
コメント

ヨッピмама
初めまして😊
私も新米ママです‼︎
私は人見知りではないですが、本当の友達は少ないです😭良かったら気になることとか、私でわかる範囲で良ければ答えますよ✨直ぐ返せないこともありますが、後から必ず返しますので良かったらメッセージ下さい⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*

退会ユーザー
十勝に住んでいます😃
私も人見知りでママ友いないですよ~
6ヶ月ぐらいから重たい腰をあげ支援センターやプレイルーム、ベビーヨガに通っていますが、今だにできません💦
ただ、顔見知りができたのでその場では、気軽に話をしたりしています♪
-
ゆきだるま
人見知り辛いです( ̄▽ ̄;)
おぉ!支援センターとかどんな感じでした?後なにをするんですか?- 11月24日
-
退会ユーザー
私の通っているところは、午前と午後で時間決まっていて帰る30分前に子供とママで遊べる童歌をして遊んでいます。また、お昼もそこで食べて子供が眠くなったら家に帰って昼寝さしています😃
グループは、ありましたが…気にせず遊んでますよ♪
子供も自分で動けるようになってきたので、なかなか、座って他のママと話等できませんが子供同士で、遊んでいるとき等、ちょっと話したり
ですね♪- 11月24日
-
ゆきだるま
ほうほうφ(`д´)カキカキ
子供の為にももう少ししたら、頑張って連れて行って見たいと思いますっ- 11月24日
-
退会ユーザー
子供が、寝んね期だったら他のママと話す機会が増えていいですよ♪
今、インフルエンザ等流行ってきているので移らないよう気を付けてくださいね💦- 11月24日
-
ゆきだるま
そうゆうメリットもあるんですね!!
そうなんですよね(´;ω;`)
ゆずさんもきおつけてくださいねっ!- 11月24日

☺︎にこにこ☺︎
同じく札幌住みの女の子のママしてます(*´˘`*)♡
私も人見知りなところがあるのでそんなにママ友いないですー(´×ω×`)
自宅から近い児童会館に5ヶ月頃から通って少しづつ顔見知りが増えた程度です(>_<)
冬はなかなかお外に出られないですよねーー!!
-
ゆきだるま
同じですね♡
児童会館は子供と2人で遊ぶ感じですか?
5ヵ月からいけるんですね!
冬そうなんです!あんまり連れ出せないし
滑るとあぶないし(´;ω;`)- 11月24日
-
☺︎にこにこ☺︎
うちはお座りが自分で出来るようになった頃に行き始めたんです(*´˘`*)
でもねんね期の赤ちゃんも何人か来てますよー(*´艸`)
児童会館は2人でおもちゃで遊んでました!!
それか保育士さんが話しかけてくれてました!!
でもいつも保育士さんが同じ月齢くらいの子とママさんを周りに集めてくれて自然と喋れる環境を作ってくれてました(*^_^*)
そこで顔見知りが増えて、話しをかけてもらえれば私は喋れるので何とか会話出来ました(;´Д`)
冬はベビーカーも使えないし、激寒だし札幌は不便ですよねーー(›´A`‹ )- 11月24日
-
ゆきだるま
そうなんですね!児童会館などはなんか曜日で遊べる日とか決まってるんですかね?電話で1度聞いてからの方がいいですよね!
何事も勇気が必要ですよね(´;ω;`)
もうそろ2ヵ月なんですが、基本寝てる子だからもう少しリズムができて起きてる時間が増えたら行ってみようかな…
そうなんですよね!もう寒いのがとにかくいやです!クルマがないから尚更嫌いです!- 11月24日
-
☺︎にこにこ☺︎
札幌市 児童会館 子育てサロン で検索すると開催曜日調べられますよ(*´˘`*)♡
児童会館以外にも子育てサロンやってるところもあるので、是非検索してみて下さいヾ(´∀`*
NPO法人でやってる所とかだと、ベビーマッサージとかバザーとか色々楽しそうなのやってる所もありますし、親も楽しめます(*´艸`)
そうですよね!
起きている時間が増えると、お家のおもちゃだけじゃ物足りなくなってくることあるので、冬も終わってインフルエンザの流行も収まったら是非勇気出して行ってみてください(✿´꒳`)ノ
子供と2人だけで遊んでいると保育士さんが気にかけて声掛けて下さったり、他の気さくなママさんが声掛けてくれることもあります。
子供がハイハイで近づいてきて、声かけるタイミングを子供が作ってくれたりと、意外と子供が助けてくれますよ☆d(´∀`*)
私も寒いの大嫌いです(´›ω‹` )
車無いの大変ですよね!!!!- 11月24日
-
ゆきだるま
色々調べてみたら結構あってびっくりしました!😯
そうですね!少し落ち着いた頃に勇気だして行ってみたいとおもいます( 。•̀_•́。)
子供が助けてくれるの嬉しいし可愛いですね♡そゆ1面にも出逢いので行ってみます!!
車があればまだいいんですけどね(´;ω;`)- 11月24日

ワンワン
同じく札幌住みです|ω・)ノ
人見知り+コミュ障気味で、機会があっても話しかけれないし話題振れません…
ネットだと書けるのにリアルだとダメなやつです(´;ω;`)
支援センターもビビりすぎて行けてません。かと言って一緒に行けるママ友もいません。゚(゚´▽`゚)゚。
-
ゆきだるま
わかります!リアルになると…ってなりますよね(´;ω;`)
友達がいれば一緒に支援センターとか行きたいけどいないから勇気がでないし
なんかもう。ってなっちゃいます!- 11月24日
-
ワンワン
そうなんですよねぇ(´;ω;`)
そんなもんでほぼ引きこもってしまっています(´・ω・`)そろそろ息子にも友達ほしいし、勇気出さなきゃですかねぇ…- 11月24日
-
ゆきだるま
結構1人でいくの勇気いりますよね…
行ってもひとりぼっちになるのが想像つくし(´;ω;`)
でも人との関わりとか、遊び道具とか子供のためには行ったほうがいいし自分の為にも
もう少ししたら行かせてみようかな…って思わなくもない笑- 11月24日
-
ワンワン
こんばんは!
絶対ひとりぼっちなります、話しかけれません…。
ちなみにすずさんは何区ですか?差し支えなければ|ω・)
お気持ち凄くわかります(笑)
実は今日外食の際に、子連れのママさんに話しかけて頂けて…凄く嬉しかったけど義実家との食事だったので少しの立ち話で終わってしまいました(´;ω;`)最大のチャンスを逃した気がして落ち込んでます(笑)- 11月24日
-
ゆきだるま
こんばんは!
わかります(´;ω;`)話しかける勇気がほしい!
基本南区でたまに豊平区にいて、来年の春に豊平区にずっといる予定です!
あっなんだったらタメで大丈夫ですよ?
あらら😅タイミングが少し悪かったですね
でもそうやって話しかけてくれる人もいるんですね!
またきっと話しかけてくれますよっ!- 11月24日
-
ワンワン
豊平区ですかー!私北区なのでちょっと遠いですね…残念(´・_・`)笑
タメ了解です!私もタメで大丈夫だよー(´∀`*)
とてもコミュニケーション能力の高いママさんだったよ.*・゚(*º∀º*).゚・*.次の機会があれば私も頑張ろうと思う(´・∀・`)笑- 11月25日
-
ゆきだるま
北24条とかが北区だったっけ?
ちょっと遠いですね(´;ω;`)
なんか北区不審者でたみたいだからきおつけてね!
そのコミュニケーション能力わけてほしい!是非見習いたい!話しかけられることあるのかなぁ!あったら頑張る!お互い頑張ろ💪
あっ!質問なんだけど絵本とかって読んでる?- 11月25日
-
ワンワン
そうそう!(´∀`*)
不審者マジかΣ(゚ロ゚;)気を付ける!ありがとー!
頑張ろ頑張ろ(`・ω・´)✨
ママ友できますよーに!
たまーに読んでるよ!本当は寝る前の習慣にしたかったんだけど、バッタバタで無理(笑)
だから本当に余裕ある時や思い出した時に読む程度!- 11月25日
-
ゆきだるま
昨日北24条で不審者でたんだって!
うんっ( 。•̀_•́。)
今日初めて子供と一緒にバス乗るんだけど緊張が半端じゃない😂
ほうほうψ(・ω´・
今日から読み聞かせ毎日やろうと思って!
結構読み聞かせするの大変かなぁ。- 11月25日
-
ワンワン
そうだったのかー!(;´Д`)
あまり行かないけど実家近いから気を付けるように言っとくわ!ありがとう(´∀`*)
あ、私も昨日初めてバス乗ったよー!
まだ生まれて浅いから泣いちゃうかもしれないけど、バスデビュー上手くいくといいね!ファイトー!(*^^*)
私は疲労とかで寝てしまったり…結構ズボラだから続かない!(笑)
でもいい心掛けだと思うよ☆- 11月25日
-
ゆきだるま
うんっ(。 ・`ω・´)
ほんとにー?!バスデビュー緊張する😅
ミミさんはどうだった?初バス!
頑張るp(´∇`)q
なるほど!笑
夜機嫌がいい時にやってみる!- 11月25日
-
ワンワン
うちは眠かったのか静かに終わったよー!
安心した(´∀`*)
はーい!ファイト♪- 11月25日
-
ゆきだるま
今日の初バスは、ずっと寝てておりこうさんだったよ♡一安心( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
絵本も結構興味持ってくれたし、読むの楽しかった!- 11月25日
-
ワンワン
お利口なら良かったねー!出だしが好調だと次も出やすくなるよね(´∀`*)
おー!良かった良かった♪
うちも久しぶりに絵本読み聞かせたけどバタバタ大変だったわ:(っ`ω´c):笑- 11月26日
-
ゆきだるま
ほんとそれ!*°
少し自信がついたよっ!
うんっ( 。•̀_•́。)これから毎日読んでいこうと思うんだけど、本見ながらしゃべったりしてるの見ると可愛くてしゃーない😍
バタバタしててもちょっとは興味もってるかんじだったの?- 11月26日
-
ワンワン
良かった良かった(´∀`*)
もうお喋りするんだー!やっぱり女の子は早いなぁ♪うちは2、3ヶ月くらいからクーイングしてたよ💞
絵本自体は好きだよ!でもジッと聞いてられないんだー(;´Д`)絵本に突進してきちゃうw- 11月26日
-
ゆきだるま
うんっ😄
なんかうーあーとか言ってる笑
女の子の方が早いんだねฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!
突進可愛いなぁ♡うちの子もそゆふうになるよかしらw
お互い読み聞かせていこうねっ!- 11月26日
-
ワンワン
可愛いなぁ( ˶´⚰︎`˵ )
座ったりズリバイしたりって女の子の方が早いんだって!最近周りの子可愛くて2人目つくるなら女の子がいいなーって思っちゃうw
はーい、頑張る!\(* ´ ꒳ ` *)/- 11月26日

もずく
はじめまして⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
わたしも札幌に住んでます〜〜!
そしてお子さん誕生日1日違いです!
うちは3日生まれです〜〜✩︎⡱
わたしもママ友全然いないです泣
支援センターとか行くのもすごく勇気いるし
なんせ寒いから外出たくない!ってかんじで
引きこもっちゃってます( ´•̥_•̥` )笑
-
ゆきだるま
同じですね!3日なんですか?!!!
予定日でした笑 1日違い嬉しいなぁ♡
ほんとそれですよね!
私は全然ママ友がいないから、いつもここに頼っているんですが、友達ほしいなぁと思うけど、支援センターなどは気がひけるしなにより寒い!本当外に出たくないし、今年インフル流行るの早かったし心配で(´;ω;`)- 11月24日

あられ
はじめまして⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
10/1に娘出産した新米ママです〜!
一ヶ月検診で周りの方に聞いてみたら
もう支援センター行ってママ友作りに
行ってる方いましたよー!
私もまだ勇気もなく、インフル気になるし
でもママ友全然いないので欲しいですね〜笑
もうしばらくしたら支援センターやら行ってみようかと思ってます(´⊙ω⊙`)笑
-
ゆきだるま
出産おめでとうございます♡
1日違いですねっ
へえーもういってるんですね!
ほしいですよねぇ!!
お互い勇気だして行って見ますか!笑
行ったら教えてくださいねっ- 11月24日

ゆう
同じく札幌住みです!
元々札幌人じゃないので私も全くママ友いません😭
子育てサロンに1回行ってみたのですが
それっきり行ってません😢
ママ友もいないので日中わほぼ引きこもり状態です(╥﹏╥)
-
ゆきだるま
ママ友欲しいですよね!なんかこうやって連絡取り合うような
子育てサロンどんな感じでした?
ひきこもりになりますよね(´;ω;`)- 11月24日
-
ゆう
わかります😭普段も連絡取り合えて
たまに会ったりできるママ友欲しいです😭
1歳2歳くらいの子が多くて全然遊べませんでした😢
ほんと引きこもりなります😢- 11月24日
-
ゆきだるま
それです!それです!
それは残念ですね😭
頑張って行ったのに結局あんまり遊べないとまた行こう!ってならないし、なかなか上手くはいかないんですね- 11月24日
-
ゆう
みんなどうやってママ友作ってるんですかね😢人見知りだから余計わからなくて😢
ほんとそうなんですよ😭
また機会があれば行こうかなと思ってるんですけどあんまり子供も遊べないしなーって思ってます😱- 11月24日
-
ゆきだるま
ほんとそれですよね😭
こゆ時人見知りじゃなかったらいいのにって凄く思いますもん(´;ω;`)
1回チャレンジしてみようかな!
それでだめだったら心が折れそうです汗- 11月24日
-
ゆう
わかりますよ(╥﹏╥)
すずさん何歳なんですか😊?
頑張ってください!!
そうなりますよね😭- 11月24日
-
ゆきだるま
なんか話しすればいいんですけど、それまでが…( ̄▽ ̄;)結構周りからは人見知りじゃないとか言われるんですけど、かなりの人見知りで、妊娠してからあんまり人と関わってないからもう恐怖です笑
20歳です←来年1月で21になります
なので全然タメでいいですよ笑
YUUKAさんはおいくつなんですか?
うぅ(´;ω;`)
ほんと初めが大事ですよね笑- 11月24日
-
ゆう
わかります(╥﹏╥)(笑)
私もそんな感じです😭
あ、私も21なったばかりなんで
同い年です(✌'ω' ✌)
初めが大事ですね😭
まずわ行ってみないとわからないし、、- 11月25日
-
ゆきだるま
同じですね😭つらい
歳が近い!!ฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!ってかタメなのか!( º_º )
ですよね(*`・ω・´)
とりあえず行かないと…12月吹き積もる前に児童会館とか行こうかな
あっ!子供に本読んだりしてる?- 11月25日
-
ゆう
タメですね😳✌️🏻(笑)
ぜひチャレンジしてみてください😝👌🏼
まだ全然してないよ😭
いないいないばあってしたら笑うから
そればっかりしてます😊- 11月25日
-
ゆきだるま
こんばんわ!
児童会館は来月雪が積もる前に行くことを決心した!( 。•̀_•́。)
なるほど!確かにいないいないばあしたら喜ぶよね笑絵本も興味もってくれたから、毎日読ませていこうと思う!- 11月25日
-
ゆう
こんばんわ(✌'ω' ✌)
頑張って💪🏻💪🏻
かなり喜ぶよ~😊
絵本興味示すんだ!絵本買ってみようかな😝- 11月25日
-
ゆきだるま
うんっ(*`・ω・´)
絵本ずっとは見てないけど、ところどころ絵本見たり、見ながらなにか言ったりしてる!
絵本は読ませて損はないみたいだし!
いいと思うよ♡
でもひらがなだけってこんなに読みずらいんだって思ったwww- 11月25日
-
ゆう
えーそうなんだ😳楽しそう✌️🏻
そうだよね😍クリスマスプレゼント絵本も増やそう(笑)
確かに読みずらそう😂😂- 11月25日
-
ゆきだるま
楽しかった😊
子供が全然絵本見なくて興味なくても、読んでるママの声を聞かせるだけでもいいみたい! もう少し成長して急に本出したら破いたりしちゃう子もいるみたいだけど今からこれは読むもの、ままが読んでくれるものって分かればそゆこともないかなぁなんて思ってやってる笑
プレゼントにいいと思う!✩
結構読みずらかったwww
プレゼントっていえば、うち赤ちゃん用のおもちゃ1つもなくてさ。お金ないっていうのもあるんだけど、おもちゃってやっぱりあった方がいいのかな?😅- 11月25日
-
ゆう
そーなんだー😳
アニメとかも見るようなったし
絵本も興味もってくれそうだな🎵
破かれたらちょっとショック😱
おもちゃあった方が結構遊んでくれる!
ひとりであそんだりとかもするし!
メリーとか1番楽だったな✌️🏻
一ヶ月の子でもメリー見て大人しくしてたりもするよ🤔
子供のおもちゃ高いよね😭- 11月25日
-
ゆきだるま
持つと思うよ!♡
んね!破られたら(∩◉﹏◉∩);:アアアってなるw絵本もなかなかにいい値段するしね!
やっぱりそーだよね😅
メリーってよくきく!おもちゃ凄く高い!
先輩ママさんとかいたらこゆときもらえたりするんだろうなーとか思うw- 11月25日
-
ゆう
おはよう☀
んね!買うのが楽しみ💓オススメとかある?
ほんとね(╥﹏╥)破られたらセロハンテープ貼るよ、、(笑)
メリーわいい!かなり助かる!
いやーそうだよね(╥﹏╥)
うちわ姉いるから姉から服お下がりで貰ったり色々してもらって助かってるもん😢- 11月26日
-
ゆきだるま
おはよー😄
うちが産まれた時からままがいっぱい本買ってくれて妹がいるんだけどその時もいっぱい買った本捨てないでくれたから、それ読ましてるからうち自身買ったことまだないからなんとも言えないけど、色がハッキリ濃いやつでしましまぐるぐるとかだるまとかがいいみたいだよ!後は本の内容とかは偏りがない方がいいって言ってた!
ほんもそれセロハンは必要になるかもだよね😅
やはりメリーか!
そゆの助かるね!!♡少しおもちゃも検討しなければ…!- 11月26日
-
ゆう
返事遅れてごめんね😅
昨日ピアノ付きの絵本買ってきたよ✌️🏻
楽しく遊んでる😍
さっそくちょっと破られたけど、、(笑)
セロハン必所品なる(笑)
メルカリとか安く売ってるよ🤔
うちわ神経質でだめだけど気にならないなら
メルカリで探してみて💓- 11月28日
-
ゆきだるま
全然大丈夫だよ!!( 。•̀_•́。)
ピアノ付きの絵本か!楽しそう♡
楽しく遊んでるならよかったねっもう少し大きくなったら買おうかなー!
さっそくやりよったかwww
セロハン買っとこうかな😅
メルカリって誰かが使ってたやつとかだっけ?中古みたいなもんだよね?
子供が遊ぶものだからちょっと心配はある…😅いくら掃除するとはいってもね…
そして時代遅れだからネット怖いw- 11月28日
-
ゆう
自分で叩いたりして音鳴らしてるから
遊べるからいいかも💓
やられたよ、、(笑)そのほがいいかも(笑)
メルカリわ新品もあるし中古もあるよ!
子供用品もたくさん売ってるから安く済ませたいならいいかも👌🏼
新品でも安くなってるのもあるから😍
まあ、微妙だよね、、、ほんとに新品かもわからないし😅
よかったらLINEで絡みにしない?- 11月28日
-
ゆきだるま
んね!楽しみが増えた♡😍
やられたらはぁ…ってなるけど、もうそんなやんちゃな事も出来るようになったのねってなりそう最初だけ←笑
一応新品とかもあるんだ!ฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!
でも直接見て買いたい気持ちもあるけど、ちょっと考えておこうかな!- 11月29日
-
ゆきだるま
書いてなかった(´;ω;`)
ここってLINE交換だめって聞いたけど大丈夫なんかな?- 11月29日
ゆきだるま
わぁ!!ありがとうございますっ!!
これから寒いし出かける時の服装とかってどうしてますか?
ヨッピмама
まだ新生児ちゃんですよね?😌
短下着→コンビ下着→ロンパース→その上におくるみ的なのでくるみますかね⭐️
ゆきだるま
なるほど🤔💡✨
ありがとうございますっ