※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

4歳の子供がかくれんぼで見つからないと大泣きします。皆さんの子供はどうですか?

かくれんぼで見つからないと異常なくらい大泣きするんですが皆さんとこはどうですか?4歳です。
めちゃくちゃ簡単な所(となりの部屋に居るだけ、廊下の死角とかちょっと歩けばわかるようなとこ)に隠れてるのに、少しでも姿が見えないとすぐ大泣きです😩

コメント

こけこっこー

お子さんがやりたいって言い出すんですかね?😅わたしなら大人気ないですが、やろうと言われたら、◯◯ちゃんすぐ泣くからどうしようかな〜😫と返しちゃうかも笑

  • ママリ

    ママリ

    そうです。
    最初は付き合ってたんですが、すぐ泣くし終いには隠れる場所指定してくるしで。。
    それかくれんぼじゃないから〜ほんと面白くないからもうやらんわって私もだいぶ大人気ない返しをしてしまいました…😂

    • 6月4日
いりたけ🍄

それは誰がやりたいって言うんですか?笑
そのくらいで大泣きされたら付き合うのも嫌になっちゃいますよね😅

うちは全然見つからないと勝手に違う遊び始めるので放置されます😑

  • ママリ

    ママリ

    子供です😩
    見つけても怒る、隠れたら泣く、隠れる場所指定…。
    なにがおもしろくてやろうと言ってるのか理解してあげられませんでした笑

    放置なんですね!
    ちょっと悲しいですが泣かれるより全然いいです🤣👍

    • 6月4日
  • いりたけ🍄

    いりたけ🍄

    そうなんですね(笑)
    第三者目線だと面白くて可愛いんですけど🤣💖
    究極の負けず嫌いなんでしょうか😆

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    たしかに…負けず嫌いなのはありますね!
    じゃんけんもママこれ出してねで、もはやじゃんけんではないです🤣💦勝ち負け優劣がつくものは大変です…笑

    • 6月4日
deleted user

かくれんぼ自体より、ママをみーつけた!ってしたいだけかと🤔
うちの子たちも、布団に隠れるだけで、大げさに見つかってあげるとめっちゃ喜びます😂
なので、指定された場所で待って見つかってあげるのが、お子さんにとってのかくれんぼの正解なのだと思います😉

  • ママリ

    ママリ

    すごい…!!なるほどです!
    そんな風に気持ちを汲み取ってあげるのが出来なくてめっちゃめんどくさいわー!ってなっちゃったんでちょっと可哀想でしたかね😓💦
    なんか胸がスッとしました!次からそのかくれんぼやってみます✨😆ありがとうございます😊

    • 6月4日
やすこ♡元ブリアナ

長女はやわら6歳ですが
同じ感じです💦
パニックのようになり、大泣きで探し回ります💦

なぜそんなに不安になるのか聞いたら、1度外に来た親戚にものを渡すため私が何も言わず玄関から出たのがトラウマのようで、それ以来私が見えなくなると外に出たんではないかと不安になるらしいです、、、

  • ママリ

    ママリ

    あ、それあります!!
    かくれんぼじゃなくて車に忘れ物取りに行ったりで姿が見えなくなるとこれまた大泣きで探し回ります。。
    何かトラウマになるような事があったのか…自分では分かりませんがうちの子もそういう理由もあるかもしれないですね😓💦
    回答ありがとうございます!

    • 6月5日