

はじめてのママリ🔰
さすがにないと思います😅
私自身普段から割とすぐ飲み込むタイプですが
便秘になりませんでした💦
妊娠中は普段便秘にならない人でもなるぐらいなので
噛む噛まないは関係ないかと思います🤔

退会ユーザー
私は関係あると思いますよ👍
元々出るタイプの人なら
関係ないかもですが‥
妊娠中に便秘になって病院で
薬もらいましたが改善せず‥
よく噛むといいってネットで見て
やったら出るようになりました🥺

うさぎ
消化機能が弱くなるので、よく噛まない事も要因の1つになると思います!
あと、うんちは7割が水分なので、水分を小まめに取るのも便秘予防になります☺️
妊娠中は第一優先で羊水に水分がもってかれるので、うんちに水分が行き渡りにくいのもあるようです😨
コメント