
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳のお子さん用ですか?
うちは、ストライダーみたいなキッカーかいました😁
補助輪付きと迷ったんですが、ストライダーとかの方が最初は難しいかもしれないけど、慣れたら体幹しっかりしてきて補助輪なしの自転車に移行しやすいときいたので✨
今ではスイスイ乗りこなしてて物足りないようなので、夏に補助輪無しの自転車買う予定です!
はじめてのママリ🔰
2歳のお子さん用ですか?
うちは、ストライダーみたいなキッカーかいました😁
補助輪付きと迷ったんですが、ストライダーとかの方が最初は難しいかもしれないけど、慣れたら体幹しっかりしてきて補助輪なしの自転車に移行しやすいときいたので✨
今ではスイスイ乗りこなしてて物足りないようなので、夏に補助輪無しの自転車買う予定です!
「三輪車」に関する質問
心狭いですか?😅 今度自身の結婚式をします。 2歳の娘1人でリングガールは心配なので、4歳半の姪っ子と一緒に歩いてもらう予定でした。 でもお盆に実家で会った時、 ・娘のお散歩用に三輪車を持ってきていて、娘+姪っ…
3人目末っ子の1歳誕生日プレゼント悩んでます。。 男、女、女です。 Dバイクや三輪車、キッチンなどはあります。。 ぬいぐるみもたくさんあるのでなし。。 なにあげればいんだーーー笑 兄弟多いお子さんの1歳の誕生日プ…
三輪車のBTMかnorikae持っている方🙌 BTMなら5in1、norikaeならGXというタイプを購入しようかなと検討しています! 値段も同じくらいで、見る限り仕様の違いもあまり分からなくてほぼ同じに見えるのですが何が違うのでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうです!🙏
キッカー調べてみます🤔
そうなんですね😳
ちゃんと練習したら、3歳ちょっとで補助輪なしの自転車乗れちゃうもんなんですね😳👏
キッカーは何歳頃から始められましたか??
はじめてのママリ🔰
うちは2歳2ヶ月くらいからはじめました(^^)
私の友達の子供(女の子)は3歳半くらいで補助輪無しで乗ってましたよ!私の子供の頃は3.4歳で補助輪無しの自転車乗るなんて考えられなかったんで、今の子供の身体能力に驚きます😂
ママリ
じゃあうちもそろそろ始めても良さそうな年齢ですね☺️💓
ほんとですね!😱私も年長くらいでやっと補助輪なしを一生懸命練習してた気がします🤣🤣