
子どもが風邪をひいている中、うっかり上の子の水筒のお茶を飲んでしまいました。明日大事な仕事があるのに、風邪がうつるか心配です。どうしたら良いでしょうか。
やってしまいました…
月曜日から下の子が保育園で風邪をもらってきて、木曜日から上の子もくしゃみと鼻水しています。
私は明日の日曜に、どうしても外せない仕事があるので、予防のためにお風呂も食事も寝るときもマスクして過ごしてました。
ところがさっき、うっかりと、上の子の水筒のお茶を間違えて飲んでしまいました(笑)
衝撃すぎて、一緒に居たパパにも娘にも何も言わず蓋をして、自分のを飲み直しました😂
いつも喉から風邪を引くので、とりあえずのど飴舐めてます。
あー…。やってしまったー…。
風邪うつったらどうしよう。
明日なのになー…。
- ゆず(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ちこ
蜂蜜があるなら蜂蜜舐めましょう
うちの子達は蜂蜜ティースプーン一杯舐めてから寝てます
風邪も年に二回?引くかなってぐらいになりました
三男が3歳頃にその方法に気づいて実施したら風邪の頻度減りました
一歳過ぎたら蜂蜜OKですので、予防の為におすすめします
ゆず
ありがとうございます。
とりあえず舐めてみました。
よくマヌカハニーなんかは聞きますね😃高いので買ったことはないですが