※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

開ける窓に網戸を付けない選択肢はありますか?眺望を重視したいが、旦那は開ける窓を希望しています。掃除の方法も気になります。

開けれるタイプの窓だけどあえて網戸を付けないというのもありですか?
(横すべり出し窓もしくは突き出し窓みたいな窓)

景観を楽しみたい場所の窓で迷ってます
(2階の窓です。)

私はfixにしたくダンナは開く窓がいいとのことです。
開く窓だと自然と網戸が付いてくる気がするので眺望
目的の場所だと網戸邪魔です💦

旦那の気持ちとしては手が届く場所に窓があるのに
開けれないのは不便なことが度々出てきそう。
ガラスの掃除どうやるの?

とのことです。

なので冒頭のことを思いつきました。

コメント

もいもい

ありだと思います!
我が家は窓を基本は開けるつもりがないのでリビングの掃き出し窓一箇所しか網戸ついていないです😊

はじめてのママリ🔰

私なら開ける可能性があるのなら網戸なしはいやですね。

うはこ

私は虫が大の苦手なので
網戸なしは論外です😱

景観を邪魔しないことが最優先でしたら網戸をクリアネットタイプにされてみてはいかがでしょうかね😅

あみさ

網戸がロールタイプの窓にしたらどうですか??
窓開ける時だけ網戸下ろして、いらない時は窓の上に収納されてるので景観楽しむ時は邪魔にならないような🤔
ただ、網戸下ろす為の紐が付きますが💦
イメージはロールスクリーンの網戸バージョンです💡

 ママリ

縦滑り出し窓に横引きロール網戸ではダメですか?
うちはFIX窓の左右に縦滑り出し窓が付いた連窓がありますが、景観いいですよ😊