
コメント

はじめてのママリ🔰
私もなかなか妊娠せず、時間を要しました(。>﹏<。)
今は病院には行かず、自己流でしょうか?

3兄妹ママ
妊娠前から肥満ですが、3回自然妊娠しましたよ。
肥満な私でも妊娠出来てますし、知り合いの人は40代で初産で、その後もう一人産んでるので、諦めるにはまだ早いと思います。
-
はじめてのままり
ありがとうございます。
そうですよね。年齢は言い訳にならないと思いつつ、やっぱりリスクも上がりますし…
「子ども欲しいってそれくらいの覚悟なのかよ」と言われるとそうでなく授かるなら何でも受けて立つと思っていますが、ちょっと今はメンタル落ちてます💦- 6月4日

ちゃたこ
流産はお辛かったと思いますが、妊娠できるということなので諦めなくて良いと思います🙌
私も今年37歳になるんですが、34歳から2人目妊活を始めて34歳、35歳と妊娠はしましたが赤ちゃんが元気に育たず…。でも諦めきれず、かと言ってすぐ妊娠出来るとは思っていなかったのでのんびり妊活して、今また妊娠中です😊
妊活を始めて3回妊娠しましたが、どれも6-8周期はかかりました。息子は30歳のときに妊活もせず授かったので、やっぱり年齢のせいかなーと思いつつも、時間は掛かっても妊娠出来る!と信じていました。
絶対にはじめてのままりさんも大丈夫とは言えませんが、信じてみても良いのかなーとは思いました🤗
-
はじめてのままり
ありがとうございます。
私もタイミング法まだ3週期だし気長にと思いつつ妊娠した自分が想像出来ないでいます。
旦那もまた来月頑張ろと励ましてくれますが、病院に検査すら行かず、人工授精等は嫌だと言う旦那の言葉は響きません。
もっと私が気持ち強く持たないといけませんね。- 6月4日

うさぎ🔰
私は妊娠に至るまで36歳から5年かかりました。
けして痩せてはないのですが、3年間半不妊治療してその間に、内膜症と筋腫、内膜ポリープの手術を2度行い、人口受精、体外受精共に化学流産に終わり、お金的にも心的にも余裕が無くなり、不妊治療をやめて、シリンジのみのタイミング法で授かりました。
最後の体外受精の際に医師からは一度陽性出たなら妊娠はできる体ですと慰めの言葉を頂いたので、数打てば当たるという感覚で、排卵日付近に4〜5回のシリンジでタイミングを取って、1年半で授かりました。
病院がストレスなら行かずに、シリンジ法に変えてもいいかと思いますよ。
はじめてのままり
病院通って、クロミッドとHCG注射のタイミング法です。
自己流で昨年末陽性でしたが流産でした。
潮時なのかと思いつつ、諦められないし、また病院行って注射だ。と思うとイライラが増してきて何故か涙も出てきます。
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね(。>﹏<。)
病院通い辛いですよね。。
私も途中で通うのやめました💦
きっと今は病院通い自体がストレスになってしまってるんでしょうね💦
潮時とありますが、タイミング法からのステップアップは考えてらっしゃらないという事でしょうか?💦
はじめてのままり
はい。妊婦さん見るのが辛い時があります。
かと言って病院通った方が確率は高いと思い通っています。
旦那は可能な限り協力してくれますが、元々性欲がなく排卵付近に頻繁に…と言うのができないらしく、ステップアップも反対派です。
なので不妊専門ではなく、普通の産婦人科にお世話になっています。旦那と温度差があるんですよね😓
はじめてのママリ🔰
わかります。
私も芸能人の妊娠報告ですら見聞きするのが嫌でした(。>﹏<。)
そういったご事情があるんですね。
ご主人との考え方の差もストレスのひとつなのかもしれないですね。。
ステップアップも反対という事は、タイミングでみていくしかないですもんね…性欲がないのはその人それぞれなので無理強いは出来ませんが、女性からしたら排卵は月一、年12回しかないんだよ!!って感じですよね。。ご主人は子どもを授かれなくても…という気持ちなんですかね(´◦ω◦`)
でも3周期なのでまだ諦めるのは早いと思います。リセットはとても辛いですし、年齢も気になるとは思いますが、可能性はゼロではないので。。
あとはご自身が納得されているのであれば良いですが、ご主人としっかり向き合った方が良いかなと。。このままタイミングだけで頑張ってもし授かれなければそれでと思えるのなら良いと思いますが、そうでないのであれば早めに話をした方が良いのかなと。。第三者だから言える事ではありますが、もしもの時にやはり責めたくなってしまうと思うので…