※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mayu
子育て・グッズ

公園での滞在時間についてどのくらいが適切か教えてください。

公園に行くとどれくらいの時間いますか?
だいぶ暑くなってきて、熱中症が怖いのですが楽しそうに遊んでいるとつい時間を忘れてしまいます。
どれくらいで帰るようにしているか教えて下さい🙇‍♀️

コメント

ママリ

下の子と2人の時は精々1時間です。
上の子がいる時はそうは行きませんが😅
こまめに水分取らせて木陰の多い公園を選んでます。

くま

暑い日なら休憩入れて30分〜1時間ぐらいでしょうか💦
大きい公園ではみんなテント使ってていいなぁとおもったり😂
涼しい日ならもう少し遊んでます🙂

ママリ

30分くらいです!
朝9時に上の子を幼稚園バスに送るので、見送ったら行ってます✨
上の子と一緒に行く時で暑くなりそうな日は朝9時前には行くようにしてます。朝早いので一応大きな声は出さないでねと言ってます💦

あんず

最近は暑いので1時間以内にしています!
上の方と同じく上の子を幼稚園に送り出してからなので9時回ってしまってどうしても暑い時間になるので30分で切り上げることもあります!
ただ1歳ならまだそんなに走り回って遊ぶ感じではないので日傘持って行って子どもを日傘の影に入れたり、そもそも木が多くて影が多い公園を選んだり少しでも熱中症のリスクを下げるように気を付けています😊

上の子が幼稚園に通う前は少しでも早く家を出て暑くなる前の時間に散歩などで体動かしたりもしていました☺️

Mayu

コメントありがとうございます🥺
まとめての返信で申し訳ございません🙇‍♀️

だいだい30分から1時間くらいですね!!
私も1時間ほと遊ばせていたのですが、保育園で働いている義母から外で遊ばせるのは15分くらいって聞いて危ないことしてたと思って😥
安心しました😊
でも更に暑くなったら30分とかにして、日傘で影作ったりしようと思います!
ありがとうございました🥺