
実家のお風呂を大掃除したいが、プロに頼むべきか悩んでいます。普段の掃除はしているものの、床や天井が茶色く、古い部分が黄ばんでいます。プロに頼むと15000円かかりますが、自分でできるか考えています。掃除のアドバイスをお願いします。
実家のお風呂を大掃除したいのですが、プロに頼んだ方がいいと思いますか?
築20年で、普段の掃除はしてるから浴槽とかはまぁまぁ綺麗だけど、床とか天井とかが全体的に茶色い感じです。ヘビースモーカーいます。
あとは古いから、鏡の枠とかシャワーヘッドとかプラスチックみたいなところが完全に黄ばんでる感じです。
プロに頼むと15000円くらいでやってくれるのですが、うちエプロンとか取れないので見えるところの汚れを落とすだけなら自分でやった方が安上がりかな?とか…
お掃除得意な方教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
どの程度のレベルを求めるかで変わるとおもいます!
プロに頼んだ方がグッズ揃えなくて良い、そうじしなくていい、より細かく掃除してもらえる、自分でやるより綺麗という利点はあると思います。
天井はケルヒャーとかでやると綺麗になりますが、柄の長いブラシみたいなのでやるという手もあります。
はじめてのママリ🔰
ケルヒャーあるのでやってみようと思います🎵ありがとうございます!!