※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タン'sまま
お出かけ

3歳、1歳の子供と横浜に行くのですが、横浜のアンパンマンミュージアム…

3歳、1歳の子供と横浜に行くのですが、
横浜のアンパンマンミュージアムは無料エリアだけでも楽しめますか😃?
入場料が高くて有料エリアに行く価値があるのか迷っています…

コメント

はじめてのママリ🔰

中はいらないと遊ぶ場所
ないので楽しめないです😭

無料エリアはショップやごはん
なのでお金がかかりますよ💡!

  • タン'sまま

    タン'sまま


    ありがとうございます!
    そうなんですね😭
    どっちにしてもお金が掛かるアンパンマン…笑

    • 6月4日
ありあや

上の子が2歳の誕生日に有料エリアいったきり、あとは無料エリアしか行ってません…

今は上の子がアンパンマン卒業してるので、無料エリアだけだとすぐ帰ろう&下の子がまだ歩かないのでお土産ささっと買って撤収です。

有料エリアのほうが子供は喜ぶので一度有料エリア経験するのもアリかもです😄
大人からすると、全く割に合わないので子供の笑顔がみれればOKという気持ちの余裕があれば!😂

  • タン'sまま

    タン'sまま


    ありがとうございます!
    なるほど👀
    今回は子供達の笑顔の為に一度有料エリア行ってみようと思います😤

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

無料エリアはフードコートとグッズ売り場です。
あと、写真スポットもあり、無料で自分のカメラで撮ってもらえますよ。
ジャムおじさんのパン工場も無料で入れます。

ちょっとご飯食べて、アンパンマンのグッズ見て帰る、とかなら可能です😃

有料エリアは意外と狭くて、2時間くらいしか過ごせなかったです。狭いので2〜3週全然できます。笑
でも3歳のアンパンマンにどハマりしている娘はすっごく喜んでくれて、今でも写真を見て楽しかったね〜!と言ってくれるので、その時にしか経験させてあげられない価値はあるかなと!

  • タン'sまま

    タン'sまま


    ありがとうございます!
    同じく3歳の息子は今がアンパンマンブームのピークな気がするので、一度経験させてあげようと思います😃!

    • 6月4日
まいたろ

無料エリアだけだと楽しめないかもしれないです😣
この間有料も連れて行ったんですけど、この値段でこれかー⤵︎⤵︎⤵︎って思っちゃいました。。子供はすごく喜んでたんですけどね🥲
リニューアル前にも行ったことあるんですけど、その時はキャラクターに会えたりしたけど、今はコロナでショーで見れるだけだし余計そう思ったのかも🥲

  • タン'sまま

    タン'sまま


    ありがとうございます!
    大人的には値段相応じゃないようですね…😅
    子供が喜んでくれたら良しと思えば有料エリアですね!

    • 6月4日
🍠

先月末に行きました!!
無料のコーナーでは楽しめないかな、、、、
お店とかフードコートがあるだけなので、、、、

  • タン'sまま

    タン'sまま


    ありがとうございます!
    グッズを買う気は一切なくて…😅(たぶん笑)
    大人は良くても子供達はそれでは満足してくれませんよね😂

    • 6月4日
  • 🍠

    🍠

    そうですね!上の階の有料ルームの方がめちゃくちゃ楽しかったですよ🤣🤣

    • 6月4日
nk

今日初めて行ってきました😊‼️

やはり有料コーナーも行かないと楽しめないかと思います😅

行くのは土日ですか??

今日(日曜)は我が家は12時半〜の入場でしたが、パン購入や昼のフードコートは激混みだったので行く方と手分けして昼にフードコート利用の予定でしたら手分けして席を確保したほうが良いです😭💦

今日は天気は曇りでしたが、12時半〜の有料コーナーは激混みで、館内は部分的に冷房が効いてる場所と効きが悪い場所があり息子は半袖(肌着無し)・長ズボンでしたが暑すぎて短パンでも良いくらいでした😅
私も汗だくでした…💦
ましてや最新の施設で館内で汗だくってなかなかないよなと思いながら😅

パン美味しかったです(笑)😊‼️