※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

運動会に観覧ルールがあり、私と主人が行く予定ですが、じじばばが外から見ると言い出しました。園に迷惑をかけたくなく、どう説得すれば良いでしょうか。

ぐちです😂
吐き出すところがなくここですみません💦

もうすぐこどもの運動会があります!
観覧OKなんですが大人2人まで観に行ってもいいルールになっています!
もちろん私と主人で観に行こうと楽しみにしてるんですが、じじばばが観に行きたいと言い出しました😅こうゆうルールなので~と断りましたが、それなら門の外からみる!それなら問題ないだろ!と言い出し…私としてはやめてほしいのですが💦園側にとって迷惑な保護者になりたくないし、しかも門の外で観るにしても私の意思とは違うから、そんなんで~くんのところはみたいに思われるのも嫌ですし😢
みなさんは門の外からの観覧はOKだと思いますか?
最悪、私達ではなくじじばばに正式な形で観に行かせようかみたいな流れにもなってきてて…運動会までのあと一週間でなんとか説得したいです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

ダメですね😂
なんのための人数制限なのかと😂
でも実際小学校でも、人数から溢れてるのにジジババが勝手に乱入してくるとかあるみたいです😔
門前払いしてもキレてくるし大変と小学校教諭の友達が話してました…

より

園は門の外から見るのも禁止ですとか言われてませんか?言われてなくても、何のために人数制限をして開催するかを考えたら、自ずと分かることですがそれが理解できない祖父母さんなんでしょうね。嘘でもいいから、門の外から見るのは禁止って言われてますって言ってしまえばいいんじゃないでしょうか?特別理由がないのに、親を差し置いて祖父母が見るなんて絶対無しです!

なあな

他の方の祖父母も見たいと思うんですよ。
そこを我慢してもらうのに、なんであそこの家だけ門まで来て見てるの?と私なら思うし、園に言います。
みんなが門の外に来てたら大変ですよね。みんなが我慢するんだから、今後の園生活で変なレッテル貼られるのも嫌なのでと断るしかないと思います。
ぜったいなしです。

はじめてのママリ🔰

ビデオに録るからそれで今回は我慢して欲しいとお願いしてもダメですかね😅