![とんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自閉症か性格か、行動について相談。興味や反応が特殊で、細かい変化に気づく。イヤイヤ期で反抗も。物分かりよく、言葉は普通。
自閉症か性格か…皆さんどう思いますか?😅
・滑り台に興味がない
・遊具に小さい虫(アリとか)がいたり、少し汚れてるだけで嫌だという
・納豆でスプーンが汚れたら他の料理を食べる前に洗ってと言う
・好き嫌いが多い🍚
・遊びに独自のルールや順番がある
・興味のあるものが変わってる気がする(マーク、数字、文字など)
・興味のあるものがあると永遠に続く感じ
・赤ちゃんの頃は音に敏感すぎてすぐ起きてた
・思い通りにいかない、予想外のことが起こると少しパニック?(泣いたり、少し激しくなる)になる
・細かいところまですぐ変化に気づく
今はイヤイヤ期だからか全て反抗されたりはします😅
物分かりはいい、言葉は普通です。
- とんとん(2歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐣
性格では?と思います🤓
うちも同じくらいの息子がいますが、同じような感じです💡
遊具で遊ばないし、鳥の糞が落ちてたりすると嫌だと言いますし、好き嫌いばっかでひどい時は ふりかけご飯だけとかです😱
他のことも普通に感じますっ!
![シルバ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シルバ
HSCの可能性とかはどうでしょう??
-
とんとん
調べてみました!当てはまる事、当てはまらない事半々くらいでした!一時保育行ってるのですが、保育園は楽しいようです☺️自閉症も当てはまる事半分とかなので、あったとしてもグレーゾーンか軽度だと思うんです。だからHSCであったとしてもグレーゾーンなのかもしれません😅
自閉症にとらわれていましたが、今後はそれの可能性も気をつけてみようと思います✨😊- 6月3日
とんとん
同じ感じなんですね😊
息子も鳥の糞とか絶対無理ですね、公園でも遊んでほしくて連れて行ってもどんぐり拾いを永遠にして終わりとか、虚しく感じる日が多いです😂
まだ2歳だし私も性格かなと思う反面頭の片隅にいつも自閉症があって…今一時保育行ってるので聞いたら、保育士さんもそうなのかもと感じていたと言われてショックです💦