
抱っこひものメーカーとメリットデメリットについて教えてください。
皆さんに質問です!
抱っこひもはどのメーカーを使ってらっしゃいますか??
またその使ってるメーカーのメリットデメリットを聞かせていただきたいです(*´ー`*)
よろしくお願いします(*^ー^)ノ♪
- かんかーん
コメント

apple
エルゴオリジナル使ってます♡
デメリットは、お腹の肉が強調される事ですwあとは
メリットだらけです♡

3kidsma-ma
フェリシモの抱っこ紐使ってます。
エコバッグみたいにコンパクトになるからバックにはいるし持ち運びができるから、公園なとにお出かけのときいるかいらないか悩む事もなく常にバックにポンといれてますし抱っこが簡単だし肩が疲れません。
-
かんかーん
コメントありがとうございます♪
持ち運びが気軽に出来るのは便利ですね(*^ー^)ノ♪
腰の方は痛くなりませんか??- 11月23日

3kidsma-ma
腰は自分で反るから痛くなりやすいんですよー。
私は妊婦から腰は反らないように意識してたので腰痛にはなったこともないですし今も痛くないですよ。
-
かんかーん
そうなんですね~(*_*)
元々腰痛が酷くて
姿勢も良くないので反りぎみにすぐなっちゃって…
気を付けなきゃですね!
ありがとうございます(^-^)- 11月23日

びっちゃん
コンビのjoinを使ってます♪
今年発売したばかりの種類ですがレビューを見て、色んな抱っこ紐のいいとこ取り!と書いてあったのでこちらに決めました。
他の抱っこ紐をつかったことがないので比較出来ませんが…腰ベルトも肩ベルトもしっかりしていて、疲れません(*^^*)!エルゴは周りとかぶりすぎて嫌だなぁと何となく思っていたので、こちらで大満足です♪
-
かんかーん
コメントありがとうございます♪
抱っこひもエルゴばっかしか聞かないから
コンビもあるんだな~って知れました(*^ー^)ノ♪
腰痛の事までお先に答えていただき
本当に助かります(*´ー`*)
とても参考になりました!!
ありがとうございました(*^^*)- 11月23日

きゅん☆
ベビービョルンのONE使ってます。バックルをつけるとこが多いです。おんぶの仕方が未だによくわかりません(T^T)
メリットはメッシュなのとしっかりしてるとこですかね(^^;
-
かんかーん
コメントありがとうございます♪
ベビービョルンって初めて聞きました!
いっぱい抱っこひもの会社あるんですね♪
メッシュは蒸れ防止に最適ですね!
ありがとうございます(*^ー^)ノ♪- 11月23日

節
リルベビー買いました。
不器用なのか今だにひとりでつけるの困難です。(笑)
でも、腰に負担が全然来ない気がします♥
-
かんかーん
コメントありがとうございます♪
リルベリー( ・∇・)ふむふむ
抱っこひも1人でつけるのすごく大変ですよね(*_*)
私今もってるやつ使いずらくて
変えようかな悩んでて質問させていただいてるんですけど
でも腰に負担がないのって大事ですよね(*^^*)
腰の事までお先にご回答ありがとうございます♪
色々と参考にさせていただきます(* ̄∇ ̄*)- 11月23日
かんかーん
コメントありがとうございます♪
お腹のお肉はやばいかもです…( ・∇・)笑
腰の方は痛くなりませんか??