
コメント

はじめてのママリ
わがままではないと思います。
なんで、着替えたくないって言ってるんですか?
なぜご飯は食べないと言っているんですか?😀
はじめてのママリ
わがままではないと思います。
なんで、着替えたくないって言ってるんですか?
なぜご飯は食べないと言っているんですか?😀
「愛情」に関する質問
もうだめかな〜🥲🥲🥲 産後も変わらず愛情表現してくれてた旦那。 でもなんか急にイライラしてしまったり 雑に扱ってしまったり、私自身も雑に扱われたとおもいこんで、反撃したり。 産後7ヶ月くらいに、初の営みを無断で中…
年少の子が、私のことみんな嫌いだから叩いてきて、鼻血出た〜などおそらく嘘の作り話のようなことをたまに言うようになりました。 そんなに深刻そうでも注目して欲しそうでもなく、あっけらかんと言うのですが 愛情不足…
例えば子供がいて離婚を考えているとします。 子供は両親が好きで っていう場合があると思います。 子供に対しては愛情もあって良い母親 父親とします、 だけども 夫婦の関係が本当にうまく行かなくてどうしよもない場合…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆにまるこーん
体操服は着たくないから→どうして着たくないの?→着替えるの恥ずかしいから
給食美味しくない→給食作ってくれている人が悲しむよ。みんなも食べてるから頑張ろう→喋ってばっかりで食べない(怒られて泣いてる)
その他もたくさんあるのですが、、、こんな感じです😰
はじめてのママリ
きちんと理由があるんですね☺️立派です。
わがままじゃないし、愛情不足でもなんでもないです!!
幼稚園でその理由を、尊重してもらえたらいいですね。
給食が美味しくないというのは難しいですが、お母さんのごはんが好きなんでしょうね😌
お着替えが恥ずかしいなら先生にそのことを伝えてすみっこでみんなで見えないようにしてもらうとか配慮してもらえたらスムーズに行くかもしれませんね😌