※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
COCONUT
その他の疑問

同期の結婚式に呼ばれなかった女性が、ハンドメイドのお祝いを送る準備をしていますが、金額として1万円を送るべきか悩んでいます。

同期が先日結婚式を挙げました。

私は呼ばれておらず、インスタの投稿で知りました。

私はまだ結婚式を延期であげられていません。結婚祝いも出産祝いももらっていません。


そこで質問です。

私はハンドメイド講師の資格があり、同期に「結婚式する時にハンドメイドで作ってあげたかったんだよね〜」と言ったところ、「お祝いならいつでも受け取る〜」と言われました。

制作して送る準備をしていますが、お祝い(1万円)送るべきでしょうか?



コメント

はじめてのママリ🔰

結婚式に呼ばれてもいない、報告も直接受けていない方にお祝いを作ってあげるのが優しいなぁと思ってしまいました💦

ハンドメイドのものはこちらから声を掛けたので送ると良いと思いますが、私ならお祝い金は付けないです💦
招待されないのはまだしも、報告がないのならそれまでの関係だと思うので…

  • COCONUT

    COCONUT

    ありがとうございます😊
    結婚の報告は受けていましたが、結婚式の報告はありませんでした💦

    とりあえず、ハンドメイドのものを送るだけにしておきます😊

    ありがとうございます✨

    • 6月3日