※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にかいめのママリ
子育て・グッズ

子供の夜のオムツ外しについて相談中。息子は6歳まで、娘は4歳で現在も。娘が自ら外したが、成功率はまだ50%。他の方はいつ外しましたか?

夜のオムツについてです!

息子本人は気にしてなかったし私も心配で6歳の年長までオムツ履いてました😅1年生になる前に気にし出したので辞めたのですがおねしょもをあったりで大変でした😅

現在、4歳年少の娘は夜だけオムツ履いて寝ていますが本人がそろそろ夜はオムツいらないと行ってきます😅
やっぱり心配な私です…けど本人のやる気も尊重してあげるべきか🤔
失敗したら自信喪失しないだろうか…
オムツにしてない朝の成功率はまだ50%ぐらい…

皆さんのお子さまはいつから夜のオムツ外しましたか??

コメント

しおしお

年中の夏に本格的に外しました🤭
本人のやる気のある今が
チャンスなんじゃないですかね👏🏻

3-613&7-113

3歳3ヶ月で、昼夜同時に取れました。たまには失敗もありましたが、「次は、トイレ行けると良いね」で終わりにしました。

やる気あるうちにやった方がスムーズかな、と思います😊

M093

上2人はオムツが外れる時と同時に夜オムツ外れました💦
もし、心配なら布団にパット引いた方がいいと思います!
やる気のあるうちにやった方が外れるのも早いと思います😊

にかいめのママリ

皆さんコメントありがとうございます😊
昨日、本人が今日はパンツで寝る!って言ってたのでさせました!成功してよかったです🥹
割と皆さん早く外してたんだなぁと思いました😅
たまには失敗するだようけど、次こそは!という気持ちで暖かく見守っていきたいと思います(^^)
とりあえずパットは引きます😂