※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食進まず、授乳12回。2回食スタートすべき?卵挑戦も。おすすめベビーフードメーカーと工夫方法相談。

今月6日で8ヶ月になりますが、離乳食が全然進んでません、、、食べれた物はお米、パン、豆腐、しらす、タラ、人参、じゃがいも、ほうれん草、小松菜、とうもろこし、さつまいも、かぼちゃ、玉ねぎ、トマトです。


離乳食始めてから何故か授乳の回数が増えてしまい平均1日12回授乳してます、、、
出来るだけ10時から12時の間に上げるようにはしてるんですが、半分食べてくれたら良い方です。

このような状況でも2回食もスタートするべきなんでしょうか?少しでも食べてくれるので卵もそろそろ挑戦すべきだと思ってます。

ベビーフードはまだ挑戦してない食材が多く食べれるものが5ヶ月からの位で、、、
おすすめのベビーフードのメーカーなどありますか?まだ食べない時はどのような工夫されてましたか?

コメント

mochi

うちも同じような感じでつい最近まで全く食べてくれなかったんですが、試しにキューピーBFのお粥あげたらおいしかったみたいでそれがきっかけとなって食が進むようになりました🥺ずっとベビーフードだとお金もかかるので和風だしの素買ってBFの味に近づけてみると手作りのものも食べれるようになりました。
あとうちは7ヶ月半で2回食はじめました。捨てることも多かったですが、それこそBFなら捨てても辛くなかったのでそうしてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キューピーまだ試した事なかったです。和光堂は一口目でダメでした、、、。
    和風だしなど用意してみます!

    • 6月3日
deleted user

うちも全然進んでないですよ〜!納豆とか、ヨーグルト、バナナ、きなこなどは食べないですか?

離乳食は、本格的なお食事というよりは、食べる練習と習慣づけだと思ってるので、栄養はおっぱいでとってるとして、二回食にすすめていいのではないかと思います。ちょっとずつでいいと思いますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    納豆、ヨーグルト、きなこ、バナナまだ試してません、、、月曜日バナナから試してみようかと思ってます。

    そうでよね慣れる為なのに、食べさせないとって気持ちになってました😞

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一人目のときはそう思ってて離乳食しんどかったけど、二人目はものすごい適当なので気楽にやってます。肩の力ぬいて、ゆっくりいきましょ〜!

    以下は、知っていらっしゃることも多いと思いますが、いちおうご参考までに。

    納豆はひきわりのほうが食べやすいです。ぬめりとりのために、さらっとゆでてます。

    ヨーグルトは冷たすぎるとお腹びっくりしちゃうので温度だけ気をつけてください。
    レンジなどで加熱はしなくていいです。

    きなこはそのままでOKなのですごく気軽ですよ〜。

    バナナは薄く切ってレンチンしてます。

    アレルギーは気をつけてくださいね!

    • 6月3日