雑談・つぶやき 同居のストレスから早く解放されたいと感じており、子どもへの干渉や義父の言動が悪影響だと思っています。日本に帰りたいと強く思っています。 早く同居解除したーーい。 ストレス溜まりすぎて、日本で引っ掛からなかった検診 めっちゃ引っかかるwww(海外在住) 孫可愛がってくれるの良いけど、ああしてこうしてって あなたの子どもじゃないんですけどーー。 義父も、子どもが騒いでるからってうるさいんだよとか言わないでーーー。 悪影響😑😑 はあ、日本帰りたいwwww 最終更新:2022年6月3日 お気に入り 海 検診 日本 同居 義父 はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳6ヶ月, 4歳7ヶ月) コメント 退会ユーザー 全然場違いコメントですみません💦 海外住み羨ましいです✨ 義両親ですか? 6月3日 はじめてのママリ🔰 私は早く日本に帰って、生活したいです...😭 そうです、義両親です🥺 6月3日 退会ユーザー いずれは帰ってくる感じなんですか? やっぱり同居はデメリットばかりですよね。 うちも義実家同居なので分かります笑 6月3日 はじめてのママリ🔰 いえ、旦那が外国人なので今のところ永住の予定です...😭 同居きついですよねー😱 日本にいた頃は、ワンオペでも頑張れたのに今は頑張れませんw 6月3日 退会ユーザー そうなんですね💦 ほどよい距離感保つのが1番仲良くいれますよね。 あまり無理なさらず‼️🥲 6月3日 おすすめのママリまとめ 妊娠8ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・同居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・日本に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
私は早く日本に帰って、生活したいです...😭
そうです、義両親です🥺
退会ユーザー
いずれは帰ってくる感じなんですか?
やっぱり同居はデメリットばかりですよね。
うちも義実家同居なので分かります笑
はじめてのママリ🔰
いえ、旦那が外国人なので今のところ永住の予定です...😭
同居きついですよねー😱
日本にいた頃は、ワンオペでも頑張れたのに今は頑張れませんw
退会ユーザー
そうなんですね💦
ほどよい距離感保つのが1番仲良くいれますよね。
あまり無理なさらず‼️🥲