
妊娠中のカフェイン摂取について、つわりでカフェオレがさっぱりしていたため1日1〜2杯飲んでいたが、心配している。カフェインレスに切り替えるべきか悩んでおり、同じように多く飲んでいた方の経験を知りたい。2人目の妊娠では気をつけていたが、今はモヤモヤしている。
妊娠中のカフェイン。
つわり期間中、カフェオレがすごくさっぱり?
感じてしまって1日一杯飲んでいました。
今日は夜も少し口の中さっぱりさせたくて
飲んでしまいました。
1日1.2杯なら…とよく聞きますが
飲めて嬉しかったんですが少し心配。
カフェインレスにそろそろ切り替えるべきだと
思いますが、同じように割と多飲んでた方とか
いらっしゃいますか?
1人目の時は飲まないようにして
飲むとしてもカフェインレスと意識していましたが
2人目になると…笑
結論何が言いたいのか不明ですが
なんかモヤモヤ😶🌫️
- なこ(2歳3ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1日2〜3枚ならとわたしはいわれました!気にせず飲んでます!今日も昨日も😂というか飲まない日がないです(笑)1人目からずっとそうです!

はな
同じくたくさんのんでました!
ビターのチョコとかも隠れて食べてて
カフェインはやめられなかったです😭
結果、軽度の貧血になってカフェイン控えてねと(鉄の吸収が阻害されてしまうので)言われてました💦
2人目妊娠中ですが、採血で引っ掛からなければよっぽど良いかなと私は思ってます!
ノンカフェインがあればノンカフェインを選ぶようにはしてます☺️
-
なこ
やっぱり貧血気味にはなりやすいんですね🥺
私も徐々にノンカフェインに移行していきます😢普通が一番おいしいのに😩- 6月3日

退会ユーザー
2人目は全く気にしてないです😄
-
なこ
そうなりやすいですよね笑
私も2人目ってなるとすこし気が抜けてしまいます😂!- 6月3日

もふもふ。
毎日カフェイン取ってます!笑
基本1杯にしてますが、2杯までは🆗にしてます😆
-
なこ
私も2杯までなら…と決めて飲んでしまいました😂
すこし罪悪感あるんですけどストレスなるよりいいのかなって🥺- 6月3日

ママリ
つわりの時ペットボトルの午後の紅茶しか飲めなくなり、毎日500ミリを2本空けてました😂(調べたら妊娠中の1日の許容量でした)めちゃめちゃ毎日飲むとかでなければ大丈夫と思います🙆♀️
-
なこ
午後の紅茶もさっぱりしてそうです!!つわりの今の期間飲んでも気持ち悪くなるものはやっぱり飲みたくないし…難しいですよね🥺
- 6月3日

イチゴ
私も悪阻中カフェオレ500のペットボトル1本飲んでました😂少し前から500は飲みすぎか、、、と思ってちょびちょび飲んでます😅
コーヒーよりはカフェイン少ないかな?とか自分に言い聞かせてました(笑)
-
なこ
私もそう思ってしまって😂!!
ブレンドコーヒーやブラックコーヒーよりカフェオレのほうがミルクと割るし薄いのかな?って😂!!!- 6月3日

🥨
毎朝必ずコーヒー1杯+お昼も飲む時あります!
そして夜も‥飲みたくなったら流石にカフェインレスにしてますが笑、個人的には2杯までならOKかなーと思ってます🙆♀️
-
なこ
やっぱり2杯までなら大丈夫ですよね🥺私もそう思いながら昨日飲みました笑
3杯は流石に飲みたい!とは今のところなってないですがその時が来たら一応我慢します😂- 6月3日
なこ
ストレスなるよりはいいですよね😂!