
コメント

玲
私はホットカーラーよりコテで巻いちゃう方が多いですね(✿◖◡◗)
どんなヘアアレンジにしたいかによりますが。。。
編み込みはほんと慣れです( ;∀;)💦
まずはくるりんぱのがマスターしやすいかなって思います(๑╹∀╹๑)

まめぴ
ホットカーラーはドンキの一番安い二千円前後くらいの五年くらい前に買ったのを使っていました(^ ^)ホットカーラー巻いて化粧して外して…ストレートより、ポニーテールでもくるくるだとそれだけでもオシャレ感がでて良いです✨くるりんぱするとなお素敵ですよね(^ ^)
-
まままりっぺ
ドンキ!確かにありそうですね(^^)
さっそく行ってみます!
無造作な感じに憧れます。。´д` ;- 11月23日
-
まめぴ
コテだと巻く時間がありますがホットカーラーだとクルクルして放置しておくだけで無造作になりますよ(^-^)
おろすならばコテの方が綺麗に負けますがアレンジするならばホットカーラーのほうがクシャッとした感じになるし時間もかからないので子育て中にはもってこいです(^ ^)子供が触ってもやけどまでならないのでクルクルしてそのまま息子と朝ごはん食べる時もあるくらいです😂
ワックスでクシャクシャにすれば変な巻かれ方してても気にならないですし(*゚∀゚*)- 11月23日
-
まままりっぺ
回答ありがとうございます😊
息子が早寝して時間あるときはヘアアレンジに集中します!- 11月24日
まままりっぺ
コテは早いですよね!
どっちかというとトップのボリュームがなくて悩んでるんです´д` ;
子供が寝てから編み込み練習ですね。。。
玲
そーでしたか(๑╹∀╹๑)
でしたら、ホットカーラーは安いのでもいいと思うので、カーリングローションを使って巻くと良いと思います⤴︎
ドンキなどでも置いてあるローションだと、中野製薬さんがお勧めです(✿◖◡◗)
コテ巻きにもホットカーラーにも使えますし、ミストなので髪の毛をかき上げながら使用すれば内側にも塗布しやすいかと。
編み込みは慣れるまでは腕が疲れたりで大変ですよね( ;∀;)
うまく適度にほぐすのも、鏡を合わせながら練習あるのみです💦
まままりっぺ
やっぱり、数をこなして頑張るしかないんですねー(;o;)
頑張ります!!
カラーリングローションっていうんですね!
これはカールを長持ちさせるためのものですよね?
髪パリパリにはならないんですか?
無知すぎてすみません´д`
玲
そうです、持ちを良くするための物です⤴︎
これはそこまでハードスプレーみたいにパリパリにはなりませんが、色違いで何種類かって1番持ちが強いハードタイプとなっています。
心配でしたら最初は一段階下のローションでもいいかもですね(✿◖◡◗)
編み込みが難しい間は、ゆるふわなカールを作る事に集中して、無造作に後ろにまとめてトップを引き出してヘアアクセでゴムを隠すだけでも小慣れてる感がでるかと思います!
玲
↑すみません💦何種類かあって〜ですσ(^_^;)
まままりっぺ
今日さっそく行って、玲さんと同じものを購入しました!
ナチュラルなのと悩んだんですけど、私が結構直毛なんで。。。
さっそく夜な夜なチャレンジしてみます!☺︎
玲
購入出来たようで良かったです(๑╹∀╹๑)
綺麗にゆるふわにすると、ほんと編み込みとか出来なくても可愛いですょね(✿◖◡◗)
カーリングローションだけでは持ちが持たない場合は、固まらない程度のスプレーで内側中心にかけてあげると更に持ちがいいですょ⤴︎⤴︎
ハード系の強いワックスなどを試したい場合は、慣れないと手に伸ばしきれなかったりで髪に付けた時に逆に重くなってしまったりするので、慣れてから試して見てください!