
新米ママが親戚からの出産祝いに内祝いを渡したが、相手が中身を見て返したことに困惑しています。家族は気にしないように言っていますが、彼女は考えすぎか悩んでいます。
1ヶ月の女の子がいる新米ママです🌼
親戚の方から出産祝いを頂いたので内祝いで出汁や醤油の詰め合わせをお渡ししました。中身をみて「私は料理など上手にできないしあなたたちで使い」と言われ返されました。私としては使わなかったとしても受け取って頂きたかったです。中身をみて返すなんてすごく気がわるかったんですが、家族はそんなに深く考えないで私たちで使ったらいいと言われました。私が考えすぎなんでしょうか。
- しぃ(3歳0ヶ月)
コメント

みいも
親切心でお返しなんていいよという気持ちだったのかもしれませんね。そんな気にせずラッキーくらいの気持ちで使うといいですよ😊🌸

はじめてのママり
たしかに醤油とか料理できなくても使いますよね💦お若いかたとか、独り身の男の人とかですか?
-
しぃ
コメントありがとうございます😭♡
違います、、70代のおばあさんです。祖母がいとこで私は直接的にあまり関わりないんですがお祝いを頂いたので内祝いさせていただきました。- 6月2日

はじめてのママリ🔰
悪気はなかったんだと思います。
実家ではお歳暮などで調味料もらう機会よくあるみたいで、いる?ってよく聞かれます。
いくら使う物ったって、使い切るにも程があるんじゃないかなぁと思います。
でも返されるくらいなら内祝い用意しないで済ませたかったですよね😂
-
しぃ
コメントありがとうございます😭♡
悪気なかったとは思います。。
なにがいいかな〜とか考えながら内祝い用意したのでショックでした🤣- 6月2日
しぃ
コメントありがとうございます😭♡
そうだったのかもしれないですね、、
使えるもの渡せたし良かったと思います☺️✌️