![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
都内で働くママさんが週1〜2回外でランチ。月に1万円ほどかかるが、自分へのご褒美。贅沢か悩みつつも満足。
都内でお仕事されているママさん、
ランチ代おいくらくらいですか?
私は半分ほど在宅なのですが、
週1〜2回は外で仕事です。
現場へ行ったり、
今日は、3本の打ち合わせを外で行ってます。
今日は暑いし、
お蕎麦が食べたい‼︎と、
入ったお店。
小鉢2つもとっても美味しくて、
たった今、食べ終わりました😊
本日のランチ代1,320円。
週に1〜2回なのでいいかなぁって思いながら、
月にすると1万円くらい使ってる。。。
かと言って、
外で働くときの唯一の休憩は、
美味しいものを子供なしでゆったり食べたい‼︎
満足ですが、
なんか贅沢ですかね…。
16時からの打ち合わせ頑張ってきまーす‼︎
- ママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今はほとんど在宅ですが、たまに出勤するときはやはり1200-2000円はかかりますね〜💦私も出勤の際はクライアントに出向くことが多く、その場所にもよりますが、丸の内や銀座は高いですね😂
でもおいしいもの食べるとパワーチャージできる気がします🥺✨普段在宅の際は残り物やコンビニで済ませてるので、たまの出勤時くらい良しとしてます!笑
![ぽんぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽこ
平日はいつも出勤です。
ランチはだいたい1,000円~1,500円くらいはかかりますが毎日だと破産するのでコンビニやおにぎりやさんなどで軽く、というときがほとんど。
でもたまには!!とダッシュでオシャレランチに行きます。明日は週末だしランチに行こうかなあ
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
コンビニなども最近イートインできるところが増えましたものね‼︎
事務所出勤の時は、
お弁当(残り物)持参です。
事務所でもなく、
家からも少し離れた場所での打ち合わせとかありますか?
今日はそんな日でしたー。
だから、必然的に、
食べるとなるとお洒落なお店で高いんです。。。- 6月2日
-
ぽんぽこ
外出もあるので出先でってこともあります!
勤務地が都内でもオシャレなイメージのある場所なので私もお店で食べると高いです😢- 6月2日
-
ママリ
そーですよね💦
本当に高いですよね😱
でも、それが当たり前に育ってきたので、
世の中のサラリーマンが1,000円以内のランチを探しているご時世に、
贅沢だなぁなんて思いながら過ごしてました🤣
でも、モチベーション維持ってことで‼︎
お仲間がいてよかったです❤️- 6月2日
ママリ
お仲間がいて安心😊
気分転換になりますよねー。
銀座は敷居も高すぎるから、
居心地が…。
ソワソワしちゃいます💦
私は青山や外苑あたりが多いです🙆♀️
お仕事頑張りましょう‼︎