※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の絵本読み聞かせで、子供が口を挟んで集中できない。イライラすることがあるが、この歳では当たり前かもしれない。集中力の問題かも。

3歳の絵本の読み聞かせについてです。
読んでもらうのが大好きなのですが、途中で私の声がかき消されるほど凄い口を挟みます😩
ページをめくると、読む前に絵を見て「これは誰ー⁉️」「あ!〇〇してるよー!」という感じで、読む隙を与えてくれません。
毎回こうなので、余裕ない時はこっちがイライラしちゃうんですけど、この歳だと当たり前の事ですか?
集中力がないのかな、とも思うのですが。

コメント

暁

4歳でもまだ口挟みますよ💦
読まないよっていうと大人しくまた見るようになります😂

あまりにもイライラしちゃうなら文字のない絵本がお勧めですね😊
毎回、文字ある絵本だとイライラする時もありますが、文字ない絵本をたまに挟むと2人で話しながら絵本を読めますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳でもそうなんですね😅うちだけじゃないと知って安心しました。
    3歳である程度ストーリーも理解してるから、と思ってましたが、文字がない絵本に戻ってみるのもアリですね!
    ありがとうございます😊

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

保育士してました😌

色々興味や疑問が出る年頃ですね😊
集中力がないのではなく、絵本の登場人物やイラストに興味をもって何でも知りたくなるんだと思います✨

大人はつい物語をしっかり読みたくなりますが、子どもはもう知っている内容だとそれ以外の事に興味がいくので、私が保育士していた時はいっそのこと読むのをやめて一緒に登場人物を探したり考えたりしていました!

今まで気づかなかった発見をお子さんが見つけたり色々気づくこともあって案外楽しいですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    木にいると同じ絵本を毎日毎日読んで〜と言ってくるので、内容覚えてます。
    だから喋りたくなるんですね😅
    たしかに絵本は文字を読んで、1ページずつ順番に、と思っていましだが、大人の都合ですね。
    もっと自由に読んでみます☺️気持ちが楽になりました、ありがとうございます!

    • 6月2日
さくら

うちもそうです😂
余裕ない時は娘の話してること全部無視して読み進めてしまいます😂😂

でも、絵本の読み聞かせ中の会話は、子供の創造力の発達にとってもいいそうです。これ誰ー?に対して誰だと思うー?と絵を見た考えや感想を話すのがとてもいいそうで🤔

余裕がある時だけ付き合ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりうちだけじゃないんですね!安心しました。
    文字を読むことに拘らず、自由に楽しんでみようと思います😊

    • 6月2日
むにゅ

うちもめちゃくちゃ口を挟まれたり勝手にページ捲られたりしてまともに読めない時多いですよ😅
最初はイラっとしました。
でも本人が興味を持ったこと、自由な受け止め方を身につける事も大切だと思うのでなるべく会話に参加して共感してあげながら話の流れに戻すようにしてます。

ちゃんと聞いて欲しいときは手はお膝で静かに聞こうねって先に言ってから読んだりしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方が多くいらして安心しましたー😮‍💨
    私もそんなふうに自由に読んであげられるようになりたいです!文字読まなきゃ、と思い込んでたので、変えてみます😊

    • 6月2日