※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の妊娠でつわりが続いています。性別の違いでしょうか?体験談を聞かせてください。

2人目妊娠4ヶ月目の妊婦です🤰
長男の時のつわりは吐いてたこともありますが
割と短期間で終わり4ヶ月目には落ち着いていました。
今回の妊娠は吐いたことは無いものの
ずっとムカムカと気持ち悪く、そして朝方の
おえっと嗚咽がひどいです🥺
2人目はつわりきつい人もいると聞きますが
性別の違いもあるのでしょうか?
1人目も今回も辛いものがすごく食べたくて
お腹も前向きに出てきたような気がしてて
男の子かなぁとは思っているのですが、
体験談よければ聞かせてください🥺

コメント

みゆ

2人目の方が悪阻軽かったです!
1人目は食べ物の匂いがダメで、ずっと眠くてって感じでしたが2人目は空腹と満腹じゃなければ気持ち悪さはそんなになく、眠気もあまりありませんでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥺
    2人目のほうが軽いという場合もあるんですね!参考になりました✨

    • 6月3日
ネギ塩ラーメン

1人目と2人目は食べつわりと吐きづわりでコンビニのりんごしか食べられず20週くらいまで悪阻がありました😭😭
今回の方が軽かったです!
眠悪阻と食べ悪阻だけでご飯も食べられてたし!もう、つわり終わりました😊でも、お腹の出方は上2人と変わりません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥺
    1人目2人目のときはつわり酷かったんですね🥺お腹の出方も結局は性別関係ないと言われていますが気になりますよね☺️

    • 6月3日
りょう

悪阻は男女関係なく毎回ひどいです🤮
食べ物はその子によってバラバラでした。でも女の子は元々好んで食べてた物がより好きに、男の子は今までそこまで好きって訳じゃなかった物を好んで食べてました!
お腹の出方は女の子は丸く、男の子は前に突き出ているのは当たってるなーと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥺
    食の変化やお腹の出方も個人差がやっぱりあるんですね!
    参考になりました☺️

    • 6月3日
ちい

今回2人目妊娠中で女の子予定です!
悪阻は息子の時より重かったし、長かったです😢4キロ痩せましたね〜😂
食べたいものはどちらもサッパリとしたもので変わらなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥺
    私も今2人目で吐きはしてないものの全体的に体がしんどいです🥺性別楽しみです✨

    • 6月3日
deleted user

私は2人目が辛かったです!
ご飯も食べれず、匂いもダメで家の中までマスクしてました!

娘の時は、好きな食べ物を食べれましたが、息子の時はそんな好きじゃないバナナとトマトと豆腐が大好きになり、それしか食べてなかったです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥺
    匂いもダメなほどだったんですね😭そう思うと私のつわりは軽度なのかもしれません🥺参考になりました✨

    • 6月3日