※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

上の子の3歳の男の子の吃りについてです。今年の5月に入ったぐらいから…

上の子の3歳の男の子の吃りについてです。
今年の5月に入ったぐらいから急に吃りだしました💦
「し、し、し、しょうぼうしゃ!」とか最初言葉を繰り返して詰まる感じです。手を口の前に抑えてしかめっ面で吃るのが癖になってます😞
一応今週下の子の予防接種があったのでついでにかかりつけの小児科の先生に軽く相談はしました。「3ヶ月ぐらいで大体落ち着くと思います。絶対吃りを注意したり、指摘はしない事。」と言われました。
色々吃りについて調べて気をつけなければいけない事などは分かったのですが日に日に酷くなっていくような気がして…
ここ数日は言葉につっかえて癇癪起こして泣いたりも…。
前々から癇癪やワガママが酷かったり発達に何か問題があるのかなあと不安で💦
でも吃りが出だしたぐらいから、言葉が凄く増えました。ほとんど意味が無い言葉がなくなり本人はおしゃべりが本当に好きみたいです。
とりあえず3歳児検診まで様子見しようかなと思ってますが大丈夫でしょうか😂

コメント

りーちょ

長男が年中ごろから吃りありました💦
うちの子は、これさぁ、あ、あ、あ、って最後の言葉が吃ってました😥
落ち着いたなーと思ったらまた酷くなったりを繰り返して年長でいつのまにかなくなりました!

さくら

長女が2歳半くらいで吃音が出ました。
おおおおおおおおおおお
おーーおーー、おはよう。
とか、
ささささささささ、
ささ、さ、、、なんだっけ?
みたいな感じで吃りが長すぎて自分の言いたいことを忘れる程でした💦

大きくなっても吃りが残ったらどうしようと、とても心配でしたが、2ヶ月ほどで吃る回数が減ってきて、その後全くなくなりました。
少し様子見て大丈夫と思います😊

私は保健師さんに相談しましたが、2-3歳の吃音は一時的なものが殆どだし、もし小学校?(すいません💦記憶曖昧ですが)に入っても吃音が続いてるとかなら言語訓練を受けることもできるので今はあまり心配し過ぎないでと言われました😊

mai

同じくこの5月頃から症状が始まった3歳0ヶ月の息子を持つママです!保育園に通っているので先生にも相談してみましたが目立つ程では無いそうで3歳児検診まで様子を見てみようと思っています!5月から約2ヶ月半経過しましたが症状は変わらず良くなったり悪化したり波があるのが吃音特徴の様なので、先読みせず本人が話終わるのを聞く方向で祖父祖母、パパ、保育園の先生とも共有しています!でもやはり心配ですし、一喜一憂してしまう気持ちすごくわかります🥲