※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供には、ボックスのベビーフードよりもコンビニのおかずがいいかもしれません。冷蔵庫がない日は買い弁でもOKですが、冷たいご飯は避けた方がいいです。

1歳3ヶ月コンビニご飯だと何がいいでしょうか。
3日も買い弁で子供のご飯たまには仕方ないですかね、、

それとも1歳4ヶ月のボックスのベビーフード買う方がいいですかね、、どろどろ系なのであんまり食い付きが良くないです

もう大人と同じ感じでおかずは基本なんでも食べます、白米よりおかず派な子です。

日程としては5日はもう朝には全部ダンボールに詰めて冷蔵庫切ります。
6日には朝から新幹線や電車で移動で着くのが夜です。
7日はスーパーに行けますが冷蔵庫が来ないためまた一日買い弁です😂

冷たいご飯に体に良くないししかないんですが、、旦那にはバナナとパンでいいじゃんとか言われてえぇって感じです

コメント

ママリ

コンビニの時はおにぎりあげてました!

ママリ

もう大人と同じもの食べれるなら、鮭とか乗ってるお弁当とか?ハンバーグ弁当とかどうですか?😣✨

1歳児にはちょっとしょっぱそうですが…
たまになら私は気にしないです😆👍✨

ミルクティ👩‍🍼

味とか気にしないのであれば、唐揚げ弁当、鮭弁当、のり弁当、ハンバーグ弁当などで良いと思います💦
朝は、パン、おにぎり、サンドイッチなどでも良いと思います🥲

3-613&7-113

おにぎり(鮭・おかか・焼きおにぎり・塩、など)・納豆巻き・うどん・ラーメン・ポテト・唐揚げ・枝豆、ですかね。

鬼のパンツ

セブンの中華丼、ドリア、おにぎり、うどん、冷やし中華とかあげてます😊
あと、唐揚げ好きなのでよく買いますよー!