
コメント

さくら
長男は幼稚園がおむつ禁止のため、嫌がっていましたが2歳10ヶ月の頃に本格的に始めました。
息子が大好きな電車やバスのチケットを手作りし、私が乗り物になって「トイレ駅行き電車が発車しまーす!!」と運行したり、良くないとは思ってもお菓子をご褒美にして釣ったりしていました。
あと、思い切って布パンツにしたら最初は午前中だけで5回もお漏らししたりで発狂しそうになりましたが、徐々に減り、自分からトイレに行くようになってきました。
最終的には2ヶ月ほどで完了しました。
現在次男はトイレ拒否は無いものの中々トイレでオシッコが出ず😐停滞してます😅

ママリ
下の娘ですが
ずーっとイヤイヤ言ってたのですが
2歳9ヶ月頃に保育園の月齢が下のお友達がもうすぐオムツとれそうと聞いて
対抗心燃やしてやる気になりました!完全に友達の影響です。
それからはなんやかんやで
3歳になるまでに取れました。
-
はじめてのママリ🔰
対抗心燃やすとかすごいですねー😆😆
うちの子はマイペースなのでら恐らくその手には乗らなさそうです笑
何かきっかけがあればいいんですけどね😅
コメントありがとうございました!!- 6月1日
はじめてのママリ🔰
何か好きなもので釣るしかないですよねー😅
うちはシール好きなので、好きなシール選ばせてやってみましたが、シールだけ貼ろうとするので却下になりました🤣🤣
今は考え中です💦
布パンツ!挑戦してみます🥹🥹
コメントありがとうございした!!