![しんぐるママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子のトイトレが難しいですか?補助便座がない時の対処法や折りたたみ補助便座の持ち歩きについて相談しています。
男の子のトイトレって難しくないですか?😭
下の子今年度からトイトレ始めたんですが
高確率で補助便座と便座の間から床に飛び散ってます😩
あと、出先で補助便座がなくてズボンを完全に下げれなくて
両足にズボンがついたまま(分かりにくくてごめんなさい😭)
トイレに座らせたら浅くしか座れなくて
パンツとズボンが濡れてしまいました😭
皆さん出先のトイレってどうさせてますか?😭
靴脱がせてズボンも脱がせてからしてるんですかね🤔
折りたたみ補助便座は持ってるので
これからは持ち歩こうとは思ってます!!
ちんちんの扱い方難しいですね🐘
- しんぐるママリ🔰(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![アリエル🧜🏻♀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アリエル🧜🏻♀️
家で補助便座使わずトイトレしました!
自分でちんちん下にしてやるように教えました😊
出先では女子トイレだと便座上げて立たせてしてます!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
2歳児ですけど補助便座ほとんど使ったことないです。片足だけ脱がしたり。座って🐘をおさえてさせるといいです☺暴れることも多いので💦男の子トイレがあるところでは立ってさせます。
-
しんぐるママリ🔰
コメントありがとうございます!
靴はいてる状態でズボン脱がすの大変じゃないですか?😭
外では立ってやることも覚えささなきゃですよね💦
機会があったらうちもやってみます☺️- 6月1日
しんぐるママリ🔰
補助便座なしの方がいいんですかね?😭
あー確かに彼がそうやって教えてくれてた気がします😳
私もそうしてみます!!
立たせてしてるんですね☺️
まだ怖くて1回もやらせた事ないです😭
アリエル🧜🏻♀️
娘も補助便座なしでたまに座るので一回やらせてみてもいいかもしれません☺️
しんぐるママリ🔰
さっきやって見たら落ちる落ちるーってくれませんでした😭
今から徐々にやっていきます😭