
青虫を見つけましたが、蝶になるのか蛾になるのかわかりません。教えてください。
⚠️青虫の写真あります!
青虫を見つけたのですが
この子は蝶々になるのか蛾になるのかわかりません💦
わかる方教えてください😭
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

退会ユーザー
これモンシロチョウの青虫かなと思いました(笑)

🐢推し
大きさから見てモンシロチョウっぽいですけどね🤔
-
はじめてのママリ🔰
なぜか雑草を抜いていたら見つけたので、勝手に蛾だと思っていたのですが
モンシロチョウの可能性が高いのなら飼ってみようと思います✨- 6月1日

退会ユーザー
キャベツにつく『青虫タイプ』の幼虫としては、『モンシロチョウ』以外に、『コナガ』、『シロシタヨトウ(緑型)』『タマナギンウワバ』、『ヨトウガ』などが知られていますが、モンシロチョウの幼虫ぽくみえない気もします💦
タマナギンウワバ(蛾)ぽく見えます
間違っていたらすみません🙏
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ほんと全然わからなくて💦
蛾の可能性もあるのですね…😨
途中で違いそうならポイしちゃおうかなと思います😭- 6月1日
退会ユーザー
似てるかな?って🥹
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!
なぜか雑草抜いてたら見つけたので
こんなのところにいる青虫って蛾な気がする…と疑っていたのですが😂
モンシロチョウの可能性が高いなら飼ってみようと思います😂
退会ユーザー
多分そのうちサナギになりそうですね☺️