![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ありみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありみ
1万持っていけば安心だと思います(^^)
基本、お金はそんなにかかりませんでした!
うちは、母に来てもらい車に乗せてましたが以前、ベビーカーで来られてた方見たことあります。
持って入れないことはないと思います!
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
おととい、一ヶ月検診に行ってきました☺️
私、ベビーカーで行きました😁
受付の方から、診察室にはベビーカーで入れないのでここに置いてください〜と言われ、雑誌の前に置いて中に入りました😌
中では、ずーとみなさん抱っこされてました🤱🤱
![トト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トト
1週間前1ヶ月検診いきました😌
保険証が出来上がっておらず
受給者もなかった状態で
べびちゃんで3千円支払って
おしりのかぶれと乳児湿疹のの薬が薬局で五百円かかりました😌
ママの方がチケットを忘れてしまったのですが受付の人が予備をくれたので支払いはなくて終わりました😌
私は1人で抱っこ紐行ったのですが
ワゴンが用意されているのでそちらを貸してもらえました😊😊
ベビーカーでも入れますよ😌✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆様ご丁寧にありがとうございます😭
検診行ってきますー!
はじめてのママリ🔰
私も上の方と同じで、10000円あれば余裕でたりるむしろ余るくらいでした!😊
小児科にココット?みたいな動かせるベットあってそれに寝かせたりしてました😌