
コメント

はじめてのママリ🔰
最大は1ヶ月丸々でした!
それを2回😂
次男去年3回入院したので😭

はじめてのママリ🔰
約1ヶ月休んで、結果クビになりました😅💦
今の会社も1ヶ月休んだりしてましたが、ママも休んでね🍀ってだいぶ優しいです。
心折れますよね💦💦
-
はじめてのママリ🔰
クビ😭😭私も正社員じゃないので怯えてます、、
今は理解のある会社なんですね🥺✨
夫は休めないから私が休むしかなくて、、仕方ないんですが🥲- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
正社員だったけど、クビだったんですよ…
もう15年くらい前の話ですが。
今の職場はとても優しく働きやすいですね。
2歳の子がいるので、やっぱり休みは多くて💦
去年7、8、9月の出勤日数3ヶ月で20日くらいです。笑- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
正社員で😭?!ひどい話ですね⤵️
そんな会社こっちから願い下げですね😡
去年の夏大変だったんですね😭それを聞くと私はまだ行けてる方かもしれないです😭働く意味あるのかな?とか余計な感情も出てきてしまいます😂- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
働く意味…分からなくなりますよね。
行かなくても保育料は払いますし…
辛かったですね😅💦- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
ずっと続くわけじゃないと思って乗り越えます🥲✊
- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうです✨
ずっとじゃないです。
今年は今のところ順調に行けてるので1年の成長ってすごいですよ✨- 6月1日

ばたこ
コロナで2週間休みました💧
あとはRSで1週間…
心折れますよね😭
育児に理解のある職場で働きたいです…
-
はじめてのママリ🔰
コロナ…😭ずっと家から出れないのも辛いですよね⤵️
職場は理解ない感じですか😢?- 6月1日
-
ばたこ
今も前のパートもまぁまぁ理解あるかな?って感じです…でも今の職場は人が少なすぎて休みずらくて😭
- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
人が少ないと休みづらいですよね😭
うちもギリギリな感じなのでとても申し訳なくなってます…- 6月1日
はじめてのママリ🔰
1ヶ月😭😭
入院されたんですね😭大変でしたね😭
育児しながら働くのって大変ですね…
はじめてのママリ🔰
次男弱いし
下2人の移し合い
コロナだったりで
去年は毎月いけて
10日くらいでした😭😭
本当大変ですよね🥲
はじめてのママリ🔰
兄弟がいると大変さも増えますよね😭うちはまだ1人なので…本当お疲れ様です😭
毎日職場に電話するのが嫌になってます😭