
コメント

ママリ
初期からではないですが中期?の負荷検査で1人目の時に糖尿病でした!
BMI25で、もともと妊娠前68kgあり75まで増えました💦
なんとかそれでおさえましたが
勝手に増える体重に
怒られたりしました😭
食事も気をつけてはいたんですけどね...😭
でも7kgでおさえられたので頑張ったほうかと😭
ママリ
初期からではないですが中期?の負荷検査で1人目の時に糖尿病でした!
BMI25で、もともと妊娠前68kgあり75まで増えました💦
なんとかそれでおさえましたが
勝手に増える体重に
怒られたりしました😭
食事も気をつけてはいたんですけどね...😭
でも7kgでおさえられたので頑張ったほうかと😭
「インスリン」に関する質問
妊娠糖尿病だった方 食事管理でもインスリンでも 120超えることがたまにあったよって方 赤ちゃんは元気に産まれましたか? 何かありましたか? 先生にはこれぐらいは あることだから大丈夫って言われてます。(120台ぐ…
妊娠糖尿病の方 病院の先生によって かなり変わるみたいですが 120超えたら絶対ダメ! すぐインスリンという指導でしたか? 120たまに超える(高い数値ではない) ぐらいなら平気って感じでしたか?
皆さんはどうかわからないですが、教えて下さい。 切迫早産で入院しています。 妊娠糖尿病でインスリン、自己測定をしています。 医師からは「間食禁止、コーヒーや無糖のカフェオレやドリンクもダメ」と言われました.. …
妊娠・出産人気の質問ランキング
のんびりママ
コメントありがとうございます😊
妊娠前の体重同じです笑
でも食事管理で血糖値が怖くて、なかなかのヘルシー食になってしまい、痩せてる現状です💦
自然に太るものなのかなーって思いながら、増えないと赤ちゃん👶が不安で…。
増えてもご飯の影響なら血糖値に影響するし…💦
7キロは本当凄いと思います✨
私の1人目は気をつけても10キロ増だったので😅
ママリ
頑張りすぎてもストレスになるだけなので
お米にしらたきとかもち麦ご飯いれて炊いて食べたりしてました😭
後期になると自然と増えてくるかなと思いますがバランスよく野菜多めに食べてれば大丈夫だと思います🤣
最初はめちゃくちゃストレスで
感情が抑えきれず泣いてしまったりしましたが
無事に赤ちゃんも元気で低血糖などもなかったので大丈夫だと思いますよ🥰