
コメント

ミニー
病院で処方されるものはダメでしたか🥺?

はじめてのママリ🔰
1番は処方してもらえるヒルドイド、市販ならパックスベビーとかセタフィルが保湿力高いなと思ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
やはり処方してもらうのが1番ですね😭
ありがとうございます🥺✨- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
手っ取り早いです😊
うちは予防接種のついでとか、ちょっと荒れた時とかにサクッと小児科行って出して貰ってます🙆♀️- 5月31日

みー
私もアトピタやママ&キッズ使っていましたがどちらも保湿力が足りなくカサカサになってしまい、皮膚科受診して保湿剤処方してもらってます😊
症状がひどい時はステロイドとプロペトの混ざった物も使い、今は落ち着いています。
回答になっていなくて、すみません……💦
私もママリやインスタなどでいろいろ調べましたが、新しい物を買って試して合わないより、皮膚科の方が確実なのかなぁと思っています💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
保湿力足りないですよねぇ🥲
やはり皮膚科が1番みたいですね😭行ってみます!ありがとうございます🥺✨- 5月31日

もちもち
For famのローションおすすめです!
3歳の息子に生まれてからずっと使ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
初めて聞きました!!
そうなんですね!調べてみます✨
ありがとうございます🥺- 5月31日

るい
冬の時期はヒルドイド、プロペト使ってました。
今は汗もかいてベトベトするので高いですがエバメール塗ってます。
-
はじめてのママリ🔰
ヒルドイド良く聞きます☺️
エバメール!初めて聞きました😳
調べてみます、ありがとうございます✨- 5月31日

はじめてのママリ🔰
かかりつけの小児アレルギー科の先生が、アトピタは結構合わない子が多いと言っていました💦
うちもヒルドイドを愛用です。
冬は硬めのソフトを使用、春秋はローション、夏場はフォームが泡状で冷たくて気持ちいいようで子どもが喜びます。

退会ユーザー
市販のならセラケアどうでしょうか?

退会ユーザー
病院で処方してもらうのが1番いいとは思うんですが、市販のだとジョンソンのベビーローション使ってます!

はじめてのママリ
私もアトピタは荒れました😱
アロベビーにしてから肌荒れ知らずですごく助かってます

ママリ
私は、ポリベビーを荒れてるところに塗って、全身にキュレルの敏感肌用のローション塗ってます!!
最後にワセリンを塗ると乾燥や外気から防ぐのと、オススメです!!
はじめてのママリ🔰
やはり病院で処方された物が1番ですか??🥺
肌が綺麗だったりたまに荒れたりだったので病院に連れていく程でもないかな?と思っていたのですが、やっぱり連れていくのが1番ですね😭
ミニー
お金もかからないので
私はずっと病院のを使ってます☺️