![きらり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもに絵の描き方を教えるべきか悩んでいます。他の子が人間の絵を描いているのを見て、手本を示すなどのフォローが必要か考えています。同じような経験の方、どうしていますか?
子どもに絵の描き方、教えていますか?
3歳半の男の子がいます。
お絵描きがおそらく下手くそです。
「これママだよ」「遊園地描いた」と教えてくれますが、ただのぐちゃぐちゃの丸や線です。
3歳半にもなると、頭足人?など、頭、目、手、足、のように具体的なパーツを書いて、それらしい絵を描く子どももいますよね。
お絵描きが下手なことに焦ってはいません。
私は「ひらがなとは違い、芸術に正解は無い」と考えているので、子どもに絵の描き方は教えていませんでした。
好きなように、思うままに描かせて、全部肯定していました。
でも、保育園で同じクラスのお友達が人間だと分かる絵を描いているのを見て、
「もしかしたら描き方を教えたほうがいいのかな?」と、少し悩んでいます💦
ガッツリ教える訳ではなく、「ママも描いてみるね〜」とお手本を見せるとか、、、
「目を描いたら可愛いんじゃない?」とか、、、
何かフォローしてあげるべきでしょうか?
同じくらいのお子さんをお持ちの方、どうされていますか?
- きらり(6歳)
![たろうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろうちゃん
人間ぽい絵まだ描いてきてないですが、特に教えてないです😂
いつも乗り物の絵ばかり描いてます😊💕
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの娘は顔は描けるんですがやる気がないというか、普段はグルグルとかしか描きません😅
頭足人も描いたこともありましたが、誘導すると余計描かないです💦
とにかく楽しく描けるように褒めまくってます🤣✨
一緒にお絵描きするのは素敵だと思います🍀*゜
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3歳半健診で顔を描く項目があったので、それだけ少し練習しました。
うちの子は4歳の男の子ですが、よくわからない絵の方が多いです。
女の子はとても絵がうまくてびっくりしました😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは、丸やらハートの形はわかってますが、、
実際にかくとなると、気が乗った時な丸をかく程度で、
お顔なんてとてもじゃないけどかけません。。。
殴り書きみたいな感じです。。。
無理やりやらせても絵を描くのが嫌になるんじゃないかと思い、、今はペンを持たせるだけにしています。。
ちなみに!私も主人も全く絵心ありません!
コメント