※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
唯愛 大輝ママ
子育て・グッズ

2歳と4ヶ月の子供がおり、未熟児で首が座っていない状況です。年子の子供を寝かせる方法や、首が座る時期について不安です。


2歳の子と4ヶ月の子が居ます。
未熟児で早産で産まれた為まだ首が座っていません‥
年子の子供をどうやって寝かせてますか?( ; ; )
本当に困ってます‥
1人で寝かせる方法ってありますか?焦


また、未熟で早く産まれた方に聞きたいです
首がすわったのいつですか?( ; ; )
焦っては、いないですけど不安になります‥

コメント

ひまわり

何週で産まれたのですか?
それと何グラムですか?

色々心配な時期ですよね。お気持ちわかります。

かちん

年子育ててます。
私は今別々の部屋で寝かせて
私と下の子はリビング
上の子と旦那は寝室で寝てます。

私1人で寝かしつける場合は
下の子が寝ていたら
上の子を寝かしつけてから
下の子と一緒に寝ていますが
下の子が泣いていたら
上の子を抱っこ紐でおんぶして
下の子を抱っこ紐で抱っこ紐して
抱っこ紐2個使いで寝室で寝かしつけしてます😅

上の子は早産ではないですが
低出生体重児で
首すわり遅かったです(^ω^;)
首座ったのが5ヶ月頃でした。

deleted user

電気消したら10分でふたりとも寝てた!なんてことも稀にあります(*^^*)
だいたいは下の子はお尻やお腹ポンポンで10分もあれば寝てくれます
どうしても駄目なときは添い乳ですが、それでしか寝付けなくなったら困るので最終手段です(^_^;)
下の子が寝たら上の子をポンポンしたり膝に対面で抱っこして(赤ちゃん返りか膝に座りたいと要求されます)背中ポンポンで寝てくれます
私が真ん中で寝て子どもたちに挟まれてます
今どっちもママっ子みたいで...どっちもグズったらてんてこまいです(笑)

みっか

双子で二人とも2000g未満でした(T_T)

4ヵ月くらいで首すわったはずです!!
1人は早くて、1人は遅かったので、全然成長違うんだな〜と思いました!寝返りやつかまり立ちなど、1人はすべて1ヶ月くらい遅かったです!笑

私も1人で寝かしつけてました☆
1人はおしゃぶり吸ってもらい、1人抱っこして寝かしつけて、寝たらおしゃぶり吸ってる方抱っこして寝かしつけてました笑