
左胸が痛くて張っている授乳中の女性が、改善策やロキソニンの服用について相談しています。どうすればよいでしょうか。
今朝から左胸の左側がカチカチに張っていて
とても痛いです。現在授乳中ですが夜中などに
あげなかったせいかすごい張ってしまいました。
とりあえず吸ってもらったり自分で絞ったりもしたのですが
改善せずとにかく痛くてなにもする気がおきません。
このような場合どーしたらいいでしょうか?😢
ロキソニンとか飲んでもいいんですかね?
- るのん(2歳0ヶ月, 4歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ままり
とにかく頻回に吸ってもらう。あとは、痛い箇所を冷やす。
それでも痛みが引かず熱が出るようなら母乳外来に行く。
母乳外来(助産院でやってるおっぱいマッサージがオススメ)に行くのも良いと思います。
ロキソニンはどうだろ??
葛根湯を飲むと流れが良くなると言われて私はよく飲んでましたよ!

はじめてのママリ🔰
わたしもよく母乳が分泌する方で、乳腺炎になりかけたことがあります。頻回授乳、それでも間に合わなければ搾乳していました。手絞りより電動搾乳機を使って試したら時間も取らず楽でした。間に合わず寒気、熱がある、胸が痛みがひどい場合は、出産した所などの母乳外来にかかることをおススメします^ ^
上記の方もおっしゃっていますが私も血流を良くするため葛根湯を処方され内服していました。
-
るのん
電動搾乳機の方が楽ですよね🥺
ほしいです😂
今のところ熱もないので頻回に
吸わせてみていろいろ試してみます!ありがとうございました☺️- 5月31日
るのん
痛みがひかないようならば
母乳外来行ってみます!
葛根湯いいんですね☺️
参考にさせていただきます!
ありがとうございました!