
コメント

りか
私も全く同じでしたあ( ; ; )
つわりおさまった!と思ったのに
少し家事するだけで頭痛と吐き気とふらつきがでてきてつわりの時と全く同じ症状
2時間以上横になってないと回復しない
もちろんスーパーなんて1人でいけなかったです(T ^ T)
流石に仕事のこともあるし先生に相談したら
妊婦さんはたくさんそういう方います!病気ではないです!とサバサバとキッパリ🤣
病気じゃないとか分かってるよ、、と🤣
子宮に血液がいき、脳にあまり届いてないからフラフラしたりすると、、だから体を動かしましょうと言われたんですが
スーパーで買い物をして体を動かしててそういう症状が出てくるんだけど!😡
って感じで話にならず、、
貧血の数値も出なかったので、つわりの名残でしょうね
気持ち的に鉄分取ろうとおもって
牛乳パックに入ってる1日200ml飲む鉄分のジュース飲んでました
1ヶ月くらいでなおりました長かった

うさこ(26)👀🤍
めちゃくちゃわかります😭
元々貧血持ちでした!血液検査の時も鉄分入りのもの採ってギリギリでしたが、中期の検査では引っかかるやろ、と言われてます😅
ずっと歩くとしんどいし買い物中もハァハァ言ってます😅
子供たちの保育園準備も座りもってしてないと動悸がして辛くなりますよね🥲
ただ、妊娠したからとは分かってるので子宮が大きくなってきて肺も押されてるのかな?って感じてます😌
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
元々貧血あると、きっともっと辛いんでしょうね🥲
子どもの送り迎えもハアハアします。きっと上の子の時もこういう息苦しさあったんだろうけど忘れちゃってます💦
これからお腹大きくなって、もっと苦しくなるのかと思うと、絶望です🥺- 6月1日

M🔰
妊娠19週ですが、毎回ではなくなってきましたがスーパーなどでもたまに動悸息切れして、立ってることができないくらいのめまいがあります😭もともと頭痛もちなのもあり、頭痛もしばしば…
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!息切れからのめまいわかります!くらくらぁっとして最後は気持ち悪くなります💦
私も片頭痛持ちで、妊娠してない時は頭痛の予防薬ずっと飲んでました😂飲まなくなってやっぱり気圧の変化で片頭痛起こっちゃって、それもまた辛いです🥺
妊娠中って、普段あった不調が5割増くらいにレベルアップして辛いですよね😭- 6月1日

ユミ
同じですー!
血液検査で貧血はひっかかってないですが、息がすぐあがります。
外出の時はマスクしてらっしゃいますか?私はマスクしてると格段に息苦しくなります💦
雑誌での素人知識ですが、妊娠すると赤ちゃんに30%ほど酸素とられるみたいなので、息苦しくなって当然かと🙆♀️
-
はじめてのママリ
わたしも貧血はぎりぎり大丈夫だったのですが、息上がります🥲
マスクしてます〜😷呼吸めちゃくちゃつらくなりませんか?鼻のところのワイヤーにゆとり持たせて曲げて、空気入ってくるようにしてますが、あまり変わりません💦
赤ちゃんに30%も酸素持ってかれたらそりゃ息苦しくなりますよね💦あまり動き回らないことと、深呼吸くらいしか対策できないので、我慢するしかないですかね〜😭- 6月1日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですよね、つわり終わったーーって思って、調子に乗って動き回ってたら、あれ?なんか息苦しい感じする😭あれれ、体調悪い気がする。みたいな感じで
病気ではないとわかってても、この症状が辛いですよね🥲私も鉄分取ってみようと思います!