お金・保険 標準報酬月額は、社会保険料や給料の3分の2に基づいて決まります。 傷病手当などで参考にされる 標準報酬月額はどのように決められるんですか?? 社会保険料の金額だとか 給料の3分の2だとかよくわかりません😅 最終更新:2022年5月31日 お気に入り 保険 給料 はじめてのままり コメント ママリ 標準報酬月額は基本的には毎年4~6月の給料(各種手当や交通費全て含んだ総支給額)の平均から計算され、その年の9月から翌年8月まで適用されますよ。 5月31日 はじめてのままり 去年の5月から悪阻で休んでそのまま産休入り今育休中なんですが、転職しようと思っていて、その場合、例えば転職してすぐまた悪阻で傷病手当もらうとしたらどういう計算になるのかな?と思って! 5月31日 ママリ 転職した場合は働きはじめた月の給料から暫定的な標準報酬月額を決めますよ。 働きはじめて給料が何万単位で増えたりしたら、その時点で標準報酬月額は見直されますし、来年の4~6月過ぎたら見直しが入ります。 5月31日 はじめてのままり なるほど! 派遣で時給1200円なのですが、その場合はどれくらいになりますか?? 5月31日 ママリ 1日の勤務時間と出勤日数にもよりますよ😅 5月31日 はじめてのままり 総支給の3分の2って思っていいんでしょうか?? 5月31日 ママリ 標準報酬月額は給料の2/3ではないですね😵 1年間の標準報酬月額から日額を求めてその2/3の金額が1日分の支給額になります。 それに支給される日数をかけます。 5月31日 おすすめのママリまとめ 保険・切迫早産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・加入に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのままり
去年の5月から悪阻で休んでそのまま産休入り今育休中なんですが、転職しようと思っていて、その場合、例えば転職してすぐまた悪阻で傷病手当もらうとしたらどういう計算になるのかな?と思って!
ママリ
転職した場合は働きはじめた月の給料から暫定的な標準報酬月額を決めますよ。
働きはじめて給料が何万単位で増えたりしたら、その時点で標準報酬月額は見直されますし、来年の4~6月過ぎたら見直しが入ります。
はじめてのままり
なるほど!
派遣で時給1200円なのですが、その場合はどれくらいになりますか??
ママリ
1日の勤務時間と出勤日数にもよりますよ😅
はじめてのままり
総支給の3分の2って思っていいんでしょうか??
ママリ
標準報酬月額は給料の2/3ではないですね😵
1年間の標準報酬月額から日額を求めてその2/3の金額が1日分の支給額になります。
それに支給される日数をかけます。