※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じっちゃん
子育て・グッズ

娘がシルバニア欲しいが、次女が10ヶ月で口に入れるので悩んでいます。おもちゃ管理方法や遊び方に工夫が必要です。

もうすぐ3歳になる娘がシルバニアが欲しいと言っていますが、次女が10ヶ月でなんでも口に入れるので買うのを悩んでいます。
お家にあるおもちゃは赤ちゃん向けのもので最近は遊ばなくなりました。
お姉さんのおもちゃ欲しいよな〜と思いながら、どうやって管理しようと考えています。
小さいお子さんがいる方小さなおもちゃの管理や遊び方工夫してる方法ありますか〜❔
ダイニングテーブルで長女と遊んでると次女も椅子の下にきて抱っこして〜となります。抱っこするとテーブルの上を荒らすし、遊び方難しいです😂

コメント

NA23

上の子が同じでレゴの小さいのが欲しいと言われたので誕生日に買いました😊
下の子がサークルに入ってる時間だけOKというルールで遊んでます😂💦
ルール極めで難しそうであれば、お姉ちゃん側のおもちゃスペースサークルに入れちゃえばいいかな?って思います👀
あとは極力めちゃくちゃ小さなパーツは買わないようにしてこまめに落ちてないかはチェック大事です😮‍💨💦

boys mama⸜❤︎⸝‍

長男も小さめのおもちゃで遊びたい!となった時は次男をサークルに入れたり、机の上だけ出すのおっけいとかルール決めてます😂