
コメント

ママリ
うちはSUZUKIのを使っていますがYAMAHAのを使ってる子の方が多い気がします。
ママリ
うちはSUZUKIのを使っていますがYAMAHAのを使ってる子の方が多い気がします。
「保育園」に関する質問
生後2ヶ月の赤ちゃんで風邪を引いた子いますか?? 上の子が風邪をひいて今回かなり重くずっと保育園もお休みしており1番咳が酷く喘息もありでやっと咳以外は元気になってきた所なんですが昨日あたりから2ヶ月の子が夜中…
育休中の教員です。 来年の4月復帰予定でしたが(子が6月生まれ10ヶ月のとき)育休延ばそうかなと考えてます。いろいろあり。 その場合、育休は1回まで延ばせるんでしたっけ? 育休手当も延ばせたらのばしたいのですが…
教員です。 来年の4月復帰の予定(子供が10ヶ月のとき)で育休を申請しています。 先日、管理職より連絡があり、本当に4月復帰で良いのか、延長したほうがいいのではないか、など言われました。 そんなはやく戻ってきて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Rmama♡
なんの違いですか?🤔
またYAMAHAとSUZUKIやと、
値段どんくらいですか?🤔
ママリ
出してるメーカーの違いじゃないですかね?本体に大した差はないと思います。本体やケースの色が違うくらい?形も多少?ピアノとかだと音の違いもあるでしょうが…幼稚園で斡旋販売があったりするのでそれで買う人も多いのかなと思います。
娘が使ってるやつは私のお下がりで拭き口やらケースだけ買い替えて長年使い続けていて本体は壊れる気配もなく。
5000円前後かと思います。昔から何か変わった感じもしないですよ。今だに30年前の鍵盤ハーモニカのケースが楽器屋さんに売ってるくらいですから🙂
ちなみに小6まで使ってますよ!
ママリ
楽天でピアニカ検索したらたくさん出てきますよ😊
ピアニカの呼ばれているものはYAMAHAなのかな?と思ったり、
SUZUKIはメロディオン呼ばれていたり?
みんなのと同じのが良いー!って言う子でしたら保育園でみんなどこの使ってるのか聞くのがベストかな?と思います。
個人的に楽器は国内ならYAMAHA!ってイメージがあるので買うならYAMAHAを買うと思います🤔娘のクラスで並んでいるのを見てると多いので😊
Rmama♡
詳しくありがとうございます!
YAMAHAピアニカで調べると
p32eとかP32peとか出るんですかそれはなにか分かりますか?🤔
ママリ
色じゃないかと思うのですが違いますかね?
それ以外の差はわかりません💦💦💦ごめんなさい。