![パン 《23》](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定日を過ぎても出産できない不安や、体調の変化にイライラする様子を相談中。
3人目も予定日経過するのかなあ
どうやった予定日前に産めるのだろう…
先生に今2600gくらいだから小さいうちにツルンと産んじゃうのがいいよお〜って言われて確かに!!って思ってるけど全然産まれる気配ない…
子宮口もまだ1cm、、焦る必要ないけど長女、次女のときみたいにまだかまだかコールが辛いから早く産みたいのもある。
保育園の送り迎えもしてたらお母さん大丈夫?とか言われるのも結構苦痛🥲
今日なんてもともとほんとにお腹出ない体質なのか、
臨月でも全然そう思われなくて
子供いない先生から、お母さんやっとお腹出てきましたね〜!って言われていやもういつ産まれてもおかしくないんですって言ってしまった、、、
マタニティブルー?てやつですかね、、何もかも最近モヤモヤいらいらしてしまう😔
- パン 《23》(1歳1ヶ月, 2歳8ヶ月, 3歳11ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先日2人目を産みました😊
とてもお気持ちわかります😭
1人目が38wで2,700でするっと
産まれたので2人目もそうだろうと思ってたら産まれず…まだかまだかと言われるのもストレスだし
保育園でも気遣ってくれるけど
お願いだからほっといて…
妊娠中はナイーブになるので妊娠については触れないで…予定日も聞かないで…頼む。と思ってました🤣
いつ産まれてくるかなんてわからないから
先生そーいうこと言わないで…😭
コメント