
コメント

ちょら
夜中にひたすら食べてた人です😂
アイスやらパンやらカップ麺やら
ドカ食いしてましたよ!笑

みん
夜中に炊き込みご飯冷やしたのとか食べてました。あとリンゴジュース飲んだり! とりあえず起きてトイレ行って、おにぎり。て感じの毎日でした。笑笑
-
はじめてのママリ🔰
りんごジュース!!
なんか飲みたくなりますよね!
あと冷たいものが取りたくなります。温かいものより。
でも、今日お昼、味噌ラーメンいけました(笑)
おにぎりも冷えたやつ食べたくなりますよね(^o^)
とりあえず少量でも口に入れると違うってことなのかな。。
まだ、自分の体なのにわかってませんー。(笑)
もし妊娠糖尿病とか高血圧とか誰でもなりうるって聞いてたので。。
すごーく気を使って食べて、なるべく食べないようにしてたらもうもう気持ち悪すぎて胃痛とかも出て、むり!ってなりましたー(笑)
豆腐食べたら醤油が最高で、満足して気持ち悪さ落ち着きました!\(^o^)/- 5月31日

はじめてのママリ🔰
一人目はガッツリ夜中に食べてましたよ😂💦もう気持ち悪さに勝てなくて…しかもご飯🍚を異様に欲してました笑 10時くらいに寝て、2時くらいに悪阻で目が覚めて…おにぎり🍙毎日のように食べてました😅
旦那も驚いてましたが、悪阻終わったらパッタリなくなったので💦💦
気持ち悪くてしんどいより食べた方が翌日まで調子良いの分かります😭💓今だけだと思うので我慢せず食べましょう😂👍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですよね。。夜中悪阻で目覚める。。わかりすぎます。。
旦那がかなり引いてますが、もう気にしません!!(笑)- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
気にせず食べましょう😆!
一人目は食べ悪阻で4キロ増えました笑 でも悪阻終わったら食欲も落ち着いたので妊娠前からトータル+7キロくらいで抑えることができました😅 食べられるものを食べたい時に、が悪阻時はベストです🫶✨- 6月1日
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。食べたくなります(T_T)
朝は無理なんてますけど。。
胃が圧迫されるのか大量には無理??ですけど。。
でも、
今日、お昼、どうしてもラーメン!あのラーメン!!となり。。
お店行って生姜味噌ラーメン久しぶりに食べて、気持ち悪さや胃痛が治るという(笑)
そして今食べた豆腐醤油が美味しすぎて。。(笑)
もう何がなんだか(笑)
ちょら
私は胃が圧迫されて食べられないのにご飯美味しすぎて食べる、そして吐くを繰り返してました笑
最初は気にしてましたが、もう食べたい時に食べたいものをと思い食べてます🤭
少し気にはしますけどね💦笑
私は夜中に、豆腐に納豆キムチごま油チーズをかけて
「夜中だから太るから豆腐にする🥺」って言いながら食べてましたが
それを見ていた旦那にそんなに乗っけてたら意味ないよって言われてました☺️笑
はじめてのママリ🔰
ですよね!
あまり気にしすぎてもストレスが一番良くないですもんね!
納豆キムチごま油チーズ!!
美味し感じのメニュー!辛さもマイルドさもあり!
冷奴アレンジして増やしてみようと思ってます!
この前、豆腐に肉辛味噌、大葉、胡麻だれ少し回しかけて食べたら担々風のような味で美味しかったです!
あとはあんかけ焼きそばの夕飯の残りのあんかけをかけたら美味しかったです(笑)
でも、あんかけはご飯にしたいってなりますね(笑)
納豆キムチなら妊娠前ご飯にかけて食べたことあるのですがチーズプラスはなかったので豆腐でやってみます(^^)
あれ。、私食べることしか書いてないですね(笑)
ちょら
一時期だけですが体重増加を気にしていた時がありました。
その時は、麺類→白滝、ご飯→豆腐、というように置き換えしてたんですが
体重の増加ストップしましたよ🥺
その分周りが引くぐらい動きまくってましたが!笑
でもそれをしだしたのも悪阻が終わってからです!
悪阻の時は悪阻自体がストレスなので、ほんっとうに食べたいものを食べたい時に!です!
ちょら
発酵食品✖️発酵食品のコンビは最高ですね
その定義でいくと味噌汁にキムチも合うんです…
豆腐にごま油と塩昆布も最高ですし…
私はさっきからキムチの話しかしてません…笑
はじめてのママリ🔰
味噌汁もあうとは。。キムチ恐るべしてすね!
私もなんかキムチ食べたくなって買ってきました♡
もぅ食べれるのがあまり多くなくなってきた頃なので、、、。おいしい!と思えるのが増えて嬉しいです!
豆腐にごま油、昆布はさいこーでした!♡