
身体的な障害を持つお子様で、軽度のため小学校は普通級に通わせている…
身体的な障害を持つお子様で、軽度のため小学校は普通級に通わせている方、もしくは通わせていたという方はいらっしゃいますか?
また、支援級や通級制度を使っていたという方はいらっしゃいますか?
来年一年生になる長女が脳性麻痺による片麻痺があります。少し言葉の理解が幼いと言われてはいますがまだ発達検査をしていないので知的面や情緒面に障害があるかどうかはまだわかりません。麻痺があるので少し歪ですが歩けるし走れます。身の回りのことも自分でできます。
進学予定の小学校の支援級は知的と情緒のクラスのみ。
来月発達検査を受ける予定なのでその結果次第にはなりますが、普通級、支援級共に進学後の学校生活が全く想像できずに不安でいっぱいです。
発達検査の結果が出てから就学相談に行こうと思っています。
同じ境遇の方がいらっしゃれば、お話伺いたいです。
よろしくお願いいたします。
- hyphen(6歳, 8歳)
コメント