※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

寝室の室温が28.8℃、湿度53%で息子は快適そうに寝ていますが、娘は汗をかいています。布団を掛けてもすぐに出てしまいます。どうしたらいいでしょうか?

寝室の室温についてです😭

今寝室が28.8℃ 湿度53%です。
息子は快適そうに寝ていますが
娘は髪が濡れるほど汗をかいています💦

2人とも同じパジャマで、布団はかけていません💦

皆さんならどうしますか?😭

娘も息子も寝相が悪く布団を掛けても
すぐに布団から出てしまいます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

室温28度、暑いと思います💦

クーラーかけますね😭

  • y

    y


    クーラーつけると子供たちが
    鼻風邪ひく率高くて躊躇してました😭つけてみます!

    • 5月30日
ママ

扇風機とかかけてますか?
私自身めちゃくちゃ暑がりで
ここ数日は窓半分ぐらい開けて
布団かけず寝てます😂
子供も薄い肌着でズボンだけ履かせてます!
タオルケットは気付いた時にかけ直してますが蹴飛ばすのでほぼかかってません。笑
でも身体はポカポカしてるので大丈夫かなって思ってます☺

  • y

    y


    扇風機があれば良かったんですが今壊れてて使えないんです😭
    窓開けるのも旦那が夜勤で居ないのでなんとなく怖くて😭

    明日から娘は肌着で寝かせてみます🥲

    • 5月30日
  • ママ

    ママ


    壊れちゃってるんですか💦
    上の方が仰られてるように
    クーラーつけた方がいいですね!
    汗かいて寝冷えしたら風邪ひいちゃいそうですし🥲
    風量、弱めで風向きも直接当たらないようにしたら
    心地よく寝れるかと思います👏🏻
    朝方とかはまだ少し冷えるなって時もあるかと思うんで
    タイマーして寝るとかもありですね☺️

    • 5月30日
🍍

私ならクーラーをかけちゃいます。

冷房でも温度を高くすると寒すぎず快適に寝れますよ🙆‍♀️