
小学一年生のお子さんが歯の矯正を考えています。狭いあごで歯が生えるスペースが不足しており、鼻炎もあります。矯正歯科に相談済みで、他のクリニックも比較したいと思っています。費用や痛みについても心配しています。
お子さんで歯の矯正している方いますか?
小学一年生です。生え変わり時期ですが、あごが狭くて歯が生えるスペースが十分にありません。
この先すごいガタガタになるんだろうなと…
それと、鼻炎もちで常に口呼吸です…
矯正歯科に相談にはいきました。
何件かまわって比較などしたほうがいいのでしょうか?😭
また、費用いくらぐらいでしたか?
痛がったりとかありますか?😢
- はじめてのママリ🔰

うに
うちは二年ですが、顎が小さく少し歯並びがわるいので矯正予定です✨診察にいったところ、よほどじゃない限りは40万弱で皆さんされてると言われました!

ままり
私も聞きたいです!!
うちは、逆性過剰歯で明日大学病院で抜歯しますが、同じく顎が小さく乳歯もギチギチなうえ、乳歯は欠損2本あり、永久歯はあるようでレントゲンの時点で斜め向いてるから歯列矯正は勧められています。
でも、歯科大は今は近いけど秋に引っ越すので歯科大では検討してなくてどうしようかなと思っているところです。歯科大では生え変わってしまう高学年からをすすめられました。抜ける時期も矯正する手法があるそうですが、高額になるし期間が長くなるから短期間集中が良いかもと言われました!

ママリ
はじめまして。✨
主人が小児歯科に勤務している者です。
通える範囲で、二ヶ所くらい行ってみて比較するのがいいと思う、だそうです。
お口の中の状態次第で金額は変わってくるので、「いくらです」とは簡単には言えないみたいです。
大人でもなかなか意識するのは難しいですが、口呼吸から鼻呼吸にしていくトレーニングもするといいかと思います。鼻炎もちとのことなので癖づけるのに時間がかかってしまうかもしれませんが・・・。
コメント