![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠17週で心配性。トキソプラズマやサイトメガロウイルスが不安で、食事や人との接触に神経質になり、楽しめない状況。検索で不安増加。
妊娠17週です。元々心配性ですが1人目妊娠ということも
あり、色々なことを心配しすぎてノイローゼ気味になっています。例えばトキソプラズマが怖くて、肉を焼きすぎなくらい焼いてしまう。野菜を食べたあと洗ったのですが、ちゃんと洗えてたか不安になる。あとはサイトメガロウイルスなども怖くて、極力子どもには会いたくないと思ってしまいます。今度姪っ子と会う機会があるのですが、いろいろ
気にしてしまい楽しめそうにないです。
とにかく色んなことが気になり、検索魔になり不安です
- えり(2歳3ヶ月)
コメント
![こどものこども](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こどものこども
めちゃくちゃ分かります💦私もずっとそうでした。なんなら二人目もそうでした。。一日中不安になってお腹の子の成長に悪いのではと思うほどでした😥サイトメガロは抗体があったのですがそれでも怖かったし、トキソプラズマに関しては同じように肉は焦げるまで焼く、電子レンジ調理はやりすぎなくらいしたり。。生野菜も極力触らないようにしてました😥
今はきついと思いますが、私は妊娠の週数が進むに連れて検索するのが日常に組み込まれすぎて生活の一部になり逆に楽になりました💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すごくわかります!
私は妊娠中そこまで考えていなかったのに産後に同じようになりました。
もう子供は産まれているのに妊娠中トキソプラズマにかかっていなかったのか心配で検査してもらったぐらいです💦
何に関しても検索魔になり、今まで知らなかったことまで知ってしまい心配な事が増えていきませんか?
-
えり
ありがとうございます。
めっちゃ分かります。いままで知らなかったことまで検索して知ってしまいまた不安が増えるって感じで永遠ループしてます(笑)😭
これやったら知らん方がよかったんちゃうかって(笑)- 5月30日
えり
ありがとうございます。
私も気になったらずっとその事ばっか考えて、鬱になりそうです😭