
コメント

ママリ
誰が買ったとか言わなかったら、大丈夫じゃないですかね?それともばあばが買ったって知ってます?笑
私もキャラ物は苦手ですが、パジャマは好きなもの着せてます🤣光るパジャマも買わされましたが、あれ生地が薄いわりに高いので、義実家に買ってもらえてラッキーだと思いますよ😇

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
その気持ちめっちゃわかります😂
私は人間として最低だなって自覚ありますが、義実家からもらったものは(今まででたった2回ですが)
値札も切らず即売りました😂子供に見せてもいません😂その服見るたびあのクソババァの顔思い出すのかなと思うだけで気狂いそうだったので、迷わず売りました‼️
-
はじめてのママリ🐈
相当嫌ってるんですね😂
それだけのことをやらかしてくれたんですね、、😱
将来、自分がお姑さんになる時気をつけたいと思います。。- 5月31日

はじめてのママリ🔰
私はむしろそのようなキャラものは絶対自分で買いたくないので、義父母に買ってもらってます笑
私服では絶対嫌なので、パジャマと幼稚園に履いていく靴下だけはオッケーにしてます。
-
はじめてのママリ🐈
お互いにとってベストですね😂✨
最近癇癪起こすようになったので、これで出かけたい〜!!といつか起こるんじゃないかとヒヤヒヤしています。。- 5月31日
はじめてのママリ🐈
プレゼント(誕生日でもなんでもない)でもらったので知ってます😂
誕生日でもないのにおもちゃ(キャラもの笑)を与えるのも嫌なので鬱憤がたまってます🙄
ママリ
すでに知ってるんですね😅
わかります、子どもに勝手にキャラ物与えるのやめてほしいですよね💦