※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スタジオアリスで衣装を着てからお参りする際、袴を着たままジュニアシートに乗ることに不安があります。座るときにお腹が苦しく、近くの神社を選ぶ方が子供の負担が少ないと思います。経験者のアドバイスをお願いします。

七五三でスタジオアリスなどで衣装を借りてお参りする場合、衣装をスタジオアリスで着せてもらってからお参りするのですよね?🤔

となると袴を着た状態でジュニアシートに乗らなければならないと思いますが、ベルトなどできますか?この前撮影した時に袴着せましたがゴワゴワしてるしそのままでジュニアシートに乗れるとは思えず🥲
立っている状態ならいいですが、座るとお腹が苦しそうですし…。

あとやっぱり地元の神社よりも着替えた場所から近い神社を選んだ方が子供の負担は少ないですよね?

七五三撮影経験したことある方など教えていただきたいです🙇🏻‍♂️

コメント

deleted user

そうですね!スタジオで着付けてもらって神社でお参り→またスタジオに帰って私服に着替え…の流れでした❗️

何歳でしょうか?
うちが5歳で羽織袴を着た時はジュニアシートに座ってシートベルトできましたよ😄
嵩張るので羽織は脱いでからシートベルトしました✨

着付けがあまり上手くないと写真撮影時の時のようにキツく締められちゃって苦しいみたいです💦

お腹にタオルを巻いたりして緩和できれば良いんですが🤔