※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yzmama
ココロ・悩み

子供1人と2人の育児の大変さについて相談しています。1人の時は楽しくて余裕があり、2人になってからは常にイライラし、お出かけも億劫になったと悩んでいます。

育児、子供1人も2人も変わらないって人をよく聞きますが、わたし的には大変さ全く違うと思うのですが私だけでしょうか………😭

一人の時はもっと余裕あったし、子供に対してイライラする事も少なかったし…
お出かけも喜んで行ってました。

2人育児になって常にイライラ、何するにも大変です。お出かけもいきたくなくなりました。

1人の時の余裕とはかけ離れほんっとうに余裕が無くなり、毎日大変です。

元々子供が好きで、面倒を見ることも全然苦ではなく楽しくて。1人の時は育児楽しいっ!!!って思ってました。

今ではもう追い詰められて追い詰められて…

同じ方見えますか?😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

かわりますよね、普通に、、

ベーコントースト🥪

全然違うと思います😌

私も一人のときは全くイライラしませんでしたが、二人連れて出掛けるとなると大変で…公園も別々の道を行くので目離してしまいます😔

自分がもう一人欲しいです‼️

あい

人によって違うと思います!
あとお子さんの年齢など!
うちの姉は5人いて
子育ては全然苦じゃないと言ってました!
が、私はキャパオーバーですwww

こさめ

全然違うと思います😅というか全然違います😭
私の体力も…😱😱😱

はじめてのママリ🔰

楽になった面もあるけど乳児期は地獄でした(;>艸<;)

人それぞれ感覚も違うしお子さんの性格、年齢も違うとは思いますよ(^^)歳の離れた2人ならめちゃくちゃ楽ですよね🤣2・3歳差なんて地獄でしかない(笑)
やっと今2人で遊ぶ、2人でお風呂に入るとか少し手が離れて上が下を見てくれる姿が増えたなって思えるようにはなりました(^^)