![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リビングのおむつ収納方法について、IKEAのワゴン以外のアイデアを知りたいです。新生児のおむつは何に入れてどこに置くのが良いでしょうか?
みなさんリビング(日中過ごす場所)のおむつって何にしまってどこに置いてますか?
よくIKEAのワゴンをお世話ワゴンにしているのを見ますが、それ以外の方法を知りたいです😖
リビングに収納がなく、上の子のおむつはおままごとキッチンの中に入れてます🤣(もうおむつ替えの頻度も少ないので)
新生児を連れて帰るので頻繁におむつ替えると思うのですが、何に入れてどこに置いておくのが正解なのかわからず悩んでいます😣
- ままり
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
我が家はカラーボックスに収納してます🥺💦
![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maru
我が家はテレビ台の1つにしまってます!
-
ままり
ありがとうございます😊
テレビ台に収納してる方よく見ます!
ただ我が家はテレビ台すらなく…😂- 5月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
リビングでは、普段寝かせているハイローチェアに付いた収納ケースに入れていて、なくなったら補充してます!
補充場所はリビングの収納棚で、まだ取れていない上の子のオムツもそこに一緒に収納されています😂笑
寝室ではベビーベッドの横におしり拭きと一緒に数枚置いて、足りなくなったら補充しています!
-
ままり
ありがとうございます😊
我が家もリビングはハイローチェア予定なのですが、ハイローチェアにケース系をぶら下げられない作りで😣
リビングに一切収納がないので見えないところに一時的な収納場所を作ってもらえるように相談してみます!- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
ハイローチェアにも、種類が色々ありますよね💦
リビングに収納がないのであれば、玄関やキッチンなどはどうですか☺️??
旦那さんよりも奥さんの方が長く家にいらっしゃると思うので、そこは何とか置かせてもらいましょう🥲
収納がないと赤ちゃんのお世話に関して不便な面もあると思うので、置かせて〜!と反論しましょう🤣💨- 5月30日
-
ままり
2階リビングなんですよ〜😖
キッチンとリビングよ間に見えにくいスペースがあるのでそこにおいていいかプレゼンしてみます✊
断られたらリュックに入れて背負って生活することにします😤- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
リュックのくだりが可愛過ぎて、実際に見てみたいなーなんて思いました🤣❤️笑
見えにくいスペースなら、置いても良いですよね!
うちなんて、リビングのTV台の収納は子供のおもちゃで埋め尽くされてますよ…笑- 5月30日
-
ままり
絶対邪魔だけど背負ってたらすぐ取り出せて便利かもしれないです🤣🤣
まさにおもちゃ置かれるのが嫌という理由でテレビ台なしになりました😂- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
いや〜っ💦
そんなこと言われたらリビングでの生活出来ません😭💦
少しくらい置いても…🥲- 5月31日
-
ままり
一日何回も使うメルシーポットでさえ、いつまでここに置いておくの?って言われますよ😂(さすがに面倒なので無視して置きっぱにしてますが)
退院したらプレゼンがんばります😤✊- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
えー、使うから良いじゃないですか!って感じですよね😭💦
まだ病院でしたか!?
お疲れ様です、毎日🥲✨- 5月31日
ままり
ありがとうございます😊
やっぱりカラボとかそのための収納が必要ですよね😖
はじめてのままり
カラーボックスにDAISOで買った蓋付きの収納ケースがちょうどいいので
見栄えもそんなに悪くないです😌
子供1人だけだった時は
シンプルなおむつポーチをリビングに置いてました!
ままり
主人がリビングに物を置くのを異常に嫌がるんですよ😭
1人目の時はアパートに住んでいて、まさにDAISOの蓋つき収納ケースにおむつ入れてたんですが、見栄えが悪いとか言われて…じゃあどこに置けば?と悩んでます😭
はじめてのままり
私もリビングに物起きたくない派です🥺
でも子供いると難しいですよね…
見栄え悪いですかね?💦
白のカラーボックスに白のケースに入れてるので
そこまで目立たないですよ🙌🏻
てか日中お世話しない人にとやかく言われたくないですよね😇
ままり
おむつの袋出しっぱなしの方が見栄え悪いですよね😂
ワゴンは中身が丸見えだから置きたくないそうです(言ってることもわかりますが😣)
そうなんですー!!
一番はそれです😇
リュックに入れて背負って生活してたらいいですかね😇😇
はじめてのままり
あ、我が家はリビングというかキッチンの方に置いてるから
目立たないのかもしれません🤣💦💦
メインでお世話する人が楽なように
配置させて欲しいですね〜😕
リュックに入れて背負って生活…笑
当てつけでやりますか?笑
私ならやるかもです🤣
ままり
我が家もリビングとキッチンの間に見えにくいスペースがあるのでそこに置いてもいいか相談してみます❣️
却下されたらリュック背負って生活しますね😌